外部メールが送信できない
いつもお世話になっております。
komattaです。
1.8.8を新規導入で設定しております。
メール通知をさせようと下記リンクページ
『日本語アラートメールの送信方法』を
拝見しながら設定しました。
http://www.zabbix.jp/modules/bwiki/index.php?cmd=read&page=%C6%FC%CB%DC%B8%EC%A5%A2%A5%E9%A1%BC%A5%C8%A5%E1%A1%BC%A5%EB%A4%CE%C1%F7%BF%AE%CA%FD%CB%A1&word=%A3%F3%A3%E5%A3%EE%A3%E4%A3%ED%A3%E5%A3%F3%A3%F3%A3%E1%A3%E7%A3%E5
./sendmessage_smtp_php.sh "zabbix-test@optrex.local""test"
上記コマンドにて手動実行したところ、
下記のようなエラーが出てしまいました。
PHP Warning: require(phpmailer/class.phpmailer.php): failed to open stream: No such file or directory in /var/lib/zabbix/sendmessage_smtp_php/sendmessage_smtp_php.sh on line 15
PHP Fatal error: require(): Failed opening required 'phpmailer/class.phpmailer.php' (include_path='.:/usr/share/pear:/usr/share/php') in /var/lib/zabbix/sendmessage_smtp_php/sendmessage_smtp_php.sh on line 15
php-mbstringはインストール済みです。
アラートメールの通知設定をご教示頂きたく存じます。
ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
kodai - 投稿数: 1341
エラーで出ているように、/var/lib/zabbix/sendmessage_smtp_php/phpmailer/class.phpmailer.phpが存在しないか読み込めないことが原因のようです。
上記ファイルはダウンロードしたtar.gzファイルに含まれているはずですが、ファイルが存在しているかどうか、適切なパーミッションが与えられているかどうか確認してみてください。
komatta - 投稿数: 2
kodai様
早速のご回答有難うございます。
確かにダウンロードしたtarの中にあり、
/var/lib/zabbix/sendmessage_smtp_php/phpmailer
のフォルダ自身や中のclass.phpmailer.phpなども
パーミッションを777にして実行したのですが、
同じメッセージでした。
やはり下記のメッセージがさしているところも
/var/lib/zabbix/sendmessage_smtp_php/sendmessage_smtp_php.sh on line 15
シェルのsendmessage_smtp_php.sh15行目は
require("phpmailer/class.phpmailer.php");
という書き込みでした。
もしかしてclass.phpmailer.phpの置き場所は解凍した
デフォルトの/var/lib/zabbix/sendmessage_smtp_php/phpmailer
ではあまりよろしくないとかあるのでしょうか。
長文で申し訳ございません。
何卒お力のほど賜いたく存じます。