またまた、お知恵をお借りできればと思い、質問させてください。
たとえばCactiで取得した値をZABBIXで受けるというような事は
出来たりしないでしょうか?
ちょっと解りずらいはなしかもしれませんが、何が言いたいかと
いいますと、当方極力エージェントレスで出来る限りの事はした
いと思っており、ZABBIXでエージェントを使用しないと取れない
ような値をCactiの方で取得し、その結果をZABBIXの方で管理でき
ないものかと思ったものですので…。
どなたか解る方がいらっしゃいましたら、お答えいただけると
助かります。
よろしくお願いいたします。
KAZ - 投稿数: 1085
k-itoさん
「Cactiで取得した値をZABBIXで受ける」のは難しいかと。
但し、「Cactiで取得できる値をzabbixで取得すること」は可能です。
zabbixにもsnmpやping監視がありますので、Cactiで取得できる値はzabbixでも取得可能です。
とある環境でですが、Cacti/zabbixでLoadAvarageを取得し、Cactiもモニタリング用、zabbixはアラート送信用と切り分けている環境があります。
k-ito - 投稿数: 7
KAZさん、早速のレスありがとうございます。
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
>snmpやping監視がありますので、Cactiで取得できる値は
>zabbixでも取得可能です
現在の環境はMRTG+RRDtoolでの監視がメインで、Cactiは
検証段階という状態です。この環境下で単純にOIDだけで
取得できる物以外はシェルスクリプトを実行して値を
取得しています。
シェルスクリプトで取得している主な物は、とある指定
したプロセスが上がっているかという値を取得させて
います(no Processでエラーになる)。
なので、このような値の取得がエージェントレスで
出来ない物かと思った物のですが、やはりこの手は
難しいという事ですよね?
ZABBIXはシェルスクリプトの実行がエージェント側という
ことなので、その辺のことがエージェントレスで行える
Cactiなどと連携が取れないものかと思ったのですが、
やはり厳しいのですね。
KAZ - 投稿数: 1085
k-itoさま
Cacti検証中ですか、御苦労様です。
私は前バージョン(0.86)のCactiから使用しています。
0.87のCactiは少々使いやすくなっていますが、spineのインストールが面倒になりましたね。
MRTG+RRDTOOLからの移行と言うことですが…
下記のようなことができるかと。
■Cactiの場合
1.単純にOIDだけで取得できる物
1)OID指定で監視
2.「1.」以外
1)シェルをsnmpd.confに登録し、OIDを割り当て
2)割り当てたOIDをOID指定で監視
■zabbixの場合
1.単純にOIDだけで取得できる物
1)OID指定で監視
2.「1.」以外(zabbix agentd未使用)
1)シェルをsnmpd.confに登録し、OIDを割り当て
2)割り当てたOIDをOID指定で監視
3.「1.」以外(zabbix agentd使用)
1)zabbix agentd.confにシェルを登録し監視
※:もしhttpdなどの単純なプロセス数ならば、snmpd.confにproc httpdと書けば、snmpからプロセス数が取得できます。
snmpd.confをprocでgrepすれば例文が載っていると思います。
k-ito - 投稿数: 7
KAZさん、こんにちは。
たびたびのご指南ありがとうございます。
度重なる貴重な情報、非常に助かっております。
もしエージェントが入れられない環境で、ZABBIXで監視できない
ようなことがあった場合には、ZABBIXでCactiのログを監視
させて対応という手も取れそうなので、とりあえずテスト導入を
進める方向で検討したいと思います。