自作テンプレートのエクスポートについて

おせわになります。
haniwaと申します。

現在 Zabbix 2.2.1 をcentOS6.5 64bit にインストールし、
テンプレートにWEB監視・トリガー・グラフ・スクリーンを設定し利用させていただいています。
(元々1.6.9を利用していましたが、ハードの入れ替えのタイミングで新しいバージョンに入れ替え、定義も新規に追加しました)

監視サーバーの冗長化のため、このテンプレートをエクスポートし、
別サーバーにインポートしようとしていたのですが、
エクスポートしたXMLファイルの中身を見ると、テンプレート名とアプリケーション名のみ出力され、
WEB監視・トリガー・グラフ・スクリーンの定義が出力されず困っています。

エクスポートする際に項目を選択する画面なども無いため、
WEB監視・トリガー・グラフ・スクリーンを登録する際に何か気をつけるべき点などあるのでしょうか?

※元から用意されているテンプレートを出力するとトリガーなどの定義が出力されます。

因みに出力されるXMLは下記の通りです。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>

2.0
2014-01-29T08:13:55Z

Templates

WEBCHECK
WEBCHECK

Templates

WEBAPP

何か参考になるような情報をお持ちでしたら教えていただけないでしょうか。

以上よろしくお願いいたします。

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー KAZ の写真

haniwaさん

テンプレートですが、1.8から2.0でもテンプレートの書式が違って読めないときがあります。A(^^;

私が1.8から2.0にテンプレートを移行したときは、以下の手順でやりました。
1)1.8のテンプレートをエクスポートする
2)2.0のデフォルトテンプレートをエクスポートする
3)タグ名が変わっているところをエディタで一括置換する。

上記を行って、エラーがでなくなるまで繰り返しました。A(^^;

尚、1.6→2.2だと監視のパラメータが変わってしまったものとかもありますので、そのまま持って行けない物もあります。

やっぱりテンプレート変換必要ですよね…A(^^;

ユーザー kng の写真

haniwaさん

私も同事象に遭遇しております。

 環境:CentOS6.5 64bit (SIA製rpm)
ZABBIX 2.2.1
その他OS標準

2.2.1で作成した、Web監視系のアイテムが入っているテンプレートをエクスポートすると、
Web監視系のアイテム・トリガーなどの項目が抜けてしまいます。。。

ユーザー haniwa の写真

お返事ありがとうございます。

KAZさん

1.6.9の記載は誤解を生んでしまったようですね。

kngさんも言われている通り、1.6.9の定義を出力して2.2.1に移行することができないのではなく、
2.2.1のエクスポート時にWEB監視・トリガー・グラフ・スクリーンの定義が出力されず困っています。

kngさん

同じ現象に悩まされているのですね。

ユーザー KAZ の写真

haniwaさん


2.2.1のエクスポート時にWEB監視・トリガー・グラフ・スクリーンの定義が出力されず困っています。

すいません。
早とちりしました。m(__)m