正規表現のエクスポート・インポートについて

「一般設定」の「正規表現」をZABBIXよりエクスポートし、
内容を修正したうえでインポートしたいと考えています。

こちらで調べた限りでは、WebインターフェイスおよびZABBIX APIでは、
正規表現をエクスポート・インポートする機能は提供されていないようです。

そこで、直接データベース(expressionsテーブル、regexpsテーブル)より、
データを抜き出し、データを修正を行い、正規表現を一度全て削除後、
修正したデータをデータベースへ挿入したいと考えています。

上記処理を実施するにあたり、注意点などありましたら教えていただけますか。

なお、こちらの環境は以下の通りです。

ZABBIX 2.0.8
PostgreSLQ 9.1.9

以上

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー TNK の写真

Zabbixサーバを停止した状態であるならば、削除して挿入でも大丈
夫かもしれませんが、Zabbixサーバを起動したままだと、その正規
表現を参照しているアイテムやトリガーがあった場合に、エラーが
発生してしまう可能性が考えられます。

もし、Zabbixサーバを稼働させたまま、既存のものを更新されるの
であれば、updateを利用した方が良いと思います。
新規に追加される場合は、各IDの関連性を誤ってしまわないようご
注意ください。

ただし、Zabbixサーバ自体でも、データのキャッシュをメモリ上に
確保して稼働しているので、きちんと反映させるには、Zabbixサー
バプロセスの再起動を行った方が確実だと思います。

ユーザー ftoyoda の写真

TNK様

ご丁寧な回答ありがとうございます。

Zabbixサーバを起動した状態で処理を行いたいので、
update文を使うようにします。

当方では、ログ監視のパターンマッチのキーワードを
全てユーザ定義正規表現として設定しているため、
ユーザ定義正規表現の修正が高い頻度であります。

この部分もAPI化されることを望んでいます。

ありがとうございました。