シンプルチェックの場合のアイテム設定時のホストインターフェースについて

シンプルチェックはsnmp、icmpベースでの監視となると思いますが、ホストインターフェースでxx.xx.xx.xx:10050を指定する(指定無不可)
意味は何になるのでしょうか?実際は10050を利用しているのでしょうか?

global IP(yy.yy.yy.yy:80)に対してport監視をしていますが、実際はローカルから通信していないか不安になりましたので、質問させて下さい。

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー TNK の写真

ポート番号は関係なく、IPアドレスxx.xx.xx.xxから実行されているはず
です。

ネットワークキャプチャなどを行えば詳細を確認できると思いますので
確認してみてください。

ユーザー seryukusu の写真

有難うございます。tcpdump等で確認してみます。