php4がインストールされている環境からzabbix-webインストール
はじめましてmilanoです。
初インストールを試みていますが
zabbix-webのインストールでつまづいています。
既存環境
・php4.3.11
・centos5
インストール手順
rpm−Uvh zabbix-web-1.4.5-2.el5.JP.i386.rpm
エラー内容
warning: zabbix-web-1.4.5-2.el5.JP.i386.rpm: Header V3 DSA signature: NOKEY, key ID f32904ff
error: Failed dependencies:
php is needed by zabbix-web-1.4.5-2.el5.JP.i386
PHP5をインストールすれば問題がなさそうなんですが・・
PHP4の環境でインストールに成功された方がいらっしゃれば
ぜひ手ほどきをお願いします。
KAZ - 投稿数: 1085
milanoさん
php4.3.11はOSバンドル版でしょうか?
それともconfigureされたものでしょうか?
また、御願いが1つあるのですが、rpm -qa|grep phpを実行した結果を御教え願えますか?
zabbix-1.4.5-2.el5.JP.i386.rpmはインストールされましたか?
インストール結果はどのような物でしたでしょうか?
milano - 投稿数: 4
KAZ様
お手数をおかけします。
php4.3.11はOSバンドル版でしょうか?
それともconfigureされたものでしょうか?
また、御願いが1つあるのですが、rpm -qa|grep phpを実行した結果を御教え願えますか?
configureからやっています。
./configure \
--prefix=/usr/local/php-4.3.11 \
--with-config-file-path=/etc/php \
--with-config-file-scan-dir=/etc/php/php.d \
--with-apxs2=/usr/sbin/apxs \
--with-zlib \
--with-jpeg-dir=/usr/lib \
--with-png-dir=/usr/lib \
--with-gd \
--with-gettext \
--with-pear \
--with-pgsql=/usr/local/pgsql \
--with-pdo-pgsql=/usr/local/pgsql \
--with-mysql \
--with-sqlite \
--enable-soap \
--enable-mbstring \
--enable-mbregex \
--enable-zend-multibyte \
--enable-exif \
--enable-bcmath \
--with-openssl
・rpm -qa|grep phpの実行結果です。
php-common-5.1.6-23.2.el5_3
php-pdo-5.1.6-23.2.el5_3
php-bcmath-5.1.6-23.2.el5_3
php-mbstring-5.1.6-23.2.el5_3
php-mysql-5.1.6-23.2.el5_3
php-gd-5.1.6-23.2.el5_3
php-cli-5.1.6-23.2.el5_3
zabbix-1.4.5-2.el5.JP.i386.rpmはインストールされましたか?
インストール結果はどのような物でしたでしょうか?
rpm -Uvh zabbix-1.4.5-2.el5.JP.i386.rpmです。
インストール結果は問題ありませんでした。
KAZ - 投稿数: 1085
milanoさん
php本体は4.3.11ですが、その他が5.1.6ですね。
phpが上手くインストールできているか「phpinfo();」で確認して見て下さい。
確認方法は↓サイトを参考にして下さい。
[url=http://www.yc.tcu.ac.jp/~yamada/doc/php/0301.html]3.1 PHPの動作確認[/url]
ちなみに、OSバンドル版のphp5.1.6を使わずに4.3.11を使うには何らかの理由があるのでしょうか?
milano - 投稿数: 4
kaz様
なんどもありがとうございます。
php本体は4.3.11ですが、その他が5.1.6ですね。
phpが上手くインストールできているか「phpinfo();」で確認して見て下さい。
こちらはPHP4.3.11でした。
ちなみに、OSバンドル版のphp5.1.6を使わずに4.3.11を使うには何らかの理由があるのでしょうか?
システムの要件でどうしても4.3.11です。
PHP-GDなどのモジュールをphp4系のものにしても
インストールは不可でした。
難しいです
KAZ - 投稿数: 1085
milanoさん
なるほど…
これからCentOS5.3にphp4.3.11を入れて、zabbix-1.4.5-2を入れてみます。
結果が出たら報告します。
kodai - 投稿数: 1341
こんにちは。
ZABBIX-JP配布のzabbix-web RPMパッケージは、phpのRPMパッケージをRequireしているので、phpをRPMでインストールしておかないとインストールできないようになっています。
1.4.5-2は基本的にOS付属のPHPを使うことを前提に動作検証していますので、正常に動作するかどうかは分かりませんが、以下のコマンドを使えば強制的にインストールすることは可能です。
# rpm -Uvh --nodeps zabbix-web-1.4.5-2.XXX.rpm
KAZ - 投稿数: 1085
kodaiさん、milanoさん
やってみましたが、エラーの山でした。(汗)
OSバンドル版じゃないphpを使用する時にはSRPMでソースを持ってきて、configureすれば良いでしょうか…
私の環境でtryした感触だとphp-gd等もOSバンドル版を参照している様なので、素直にphp-5.1.6は抜いた方が良さそうです。
milano - 投稿数: 4
KAZさん、kodaiさん
本当にありがとうございました。
rpmからのインストールは難しいようですね。
別サーバで構築を考えてみます。