「Session terminated, re-login, please.」と表示され、管理者権限でのログインができない

すみません、どなかたおわかりになる方ご回答宜しくお願い致します。

zabbixサーバからmysqlのデータをダンプして、別のサーバにダンプファイルを持っていきリストアをしました。
その後、リストアしたサーバにGUIでログインをしようとすると「Session terminated, re-login, please.」という表示がされて管理権限でログインできず
ゲスト扱い(?)になってしまいます。
(ダンプ元のサーバでは同じアカウント・PWで正常にログインできています)
chrome、Firefox、IEどのブラウザでも同じ結果になります。
何が原因でしょうか?

【ダンプ元のバージョン】
zabbix-server-2.4.6-1.el6.x86_64
mysql-5.1.73-5.el6_6.x86_64

【ダンプ先(リストアした)サーバのバージョン】
zabbix-server-2.4.5-1.el5
mysql-5.0.95-5.el5_9

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー TNK の写真

リストア先のZabbixのバージョンを、元のバージョンと合わせて
みてください。

ユーザー y.yoshida の写真

TNKさん
返信ありがとうございます。
合わせてみましたが状況は変わりませんでした。
(ダンプ元がCentOS6.6の64bit、ダンプ先がCentOS5.8の32bitの違いはありますが)

もう少し自分でも調べてみたいと思います。

ユーザー TNK の写真

データベースへの接続に使用しているアカウントで、移行した
データベースを更新する権限はありますか?

CentOSの標準パッケージで構成されているのであれば、
httpdのエラーログなどにもエラーが出力されていないかも
確認してみてください。

ユーザー y.yoshida の写真

TNKさん
ありがとうございます、ご指摘の部分を確認してみます。