agent.hostnameで取得する値について

WindowsのAgentのホスト名(FQDN名)を取得しようと思っております。
system.hostnamedですと、NetBIOS?の情報を取得するため、FQDNを取得出来なくて困っております。
agent.hostnameですと、FQDNを取得できると思いましたが、同じくドメインがついていない情報を取得してしまいます。
agent.hostnameはWindowsOS上のどの情報を取得しているのかご存じの方いらっしゃいますでしょうか。

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー tomopa2 の写真

全部の情報を確認したわけではないのですが、
WindowsにおけるFQDNは、「ホスト名+DNS情報」が付加されたものなので難しいかも。

少し古い情報ですが自前でFQDNを返すアイテムを用意するなんて技が紹介されていました。

https://www.zabbix.com/forum/showthread.php?t=23225
>HostnameItem=system.run[hostname -f] does the trick.

ただ、そうすると今度はActiveチェックで問題があるようで・・・
https://support.zabbix.com/browse/ZBXNEXT-1080

最新版でFIXされたかどうか確認できていませんが、わたしのほうも(Zabbixサーバ2.4.8、エージェント2.4.6)
WindowsAD環境な監視対象において、FQDNがつかないホスト名登録されているのでおそらく変わっていないかも。

どうしてもFQDNで登録する必要がありそうか要件をご確認くださいませ。

ユーザー TNK の写真

agent.hostnameは、マニュアルにも書かれていますが、設定ファイ
ルから取得するようになっているので、zabbix_agentd.conf内の
HostnameにFQDNで記載していれば、FQDNで取得できます。

system.hostname[]に関しては、マニュアルにもあるとおりWindows
環境であれば引数を指定することが可能です。
デフォルトでは、NetBIOS名を取得するようになっているようです。

引数として指定できるのは、「netbios」か「host」なのですが、
hostを指定したとしても、FQDNを取得するのではなく、長いホスト
名を設定していたときに、NetBIOS名だと短く切られてしまうのを
避けて長いホスト名で取得することができるようにするためのもの
のようです。

ご確認ください。

ユーザー ikemo の写真

お二方、アドバイスありがとうございます。

複数のドメインが混在するシステムをZabbixサーバで一元管理する必要がありました。
ホスト名の命名規則やドメイン毎にホストグループ等でも分ければ対応できるとは思いましたが、FQDNで登録できれば見やすいかな、と思い至った次第です。

別の方法で検討しようと思います。