Zabbix 4 でのアクションに関して
フォーラムにはいつもお世話になっております。
Zabbix 3.0.5で稼働している環境を 4.0.0に移行するための検証を行っています。
Zabbix 4.0.0 にDBが更新されたときのログに、下記が記載されました。
Action "ZABBIXサーバー稼働" condition "Trigger value = OK" will be removed during database upgrade: this type of condition is not supported anymore
アクションで設定を確認したところ、トリガーの値という条件が無くなり、設定ができなくなっていました。
Zabbixサーバが稼働していることを確認するメールを送信するため、下記のトリガーを設定し、アクションでトリガーの値が正常な時に、メールを30分に一回送信する設定をしていました。
{Zabbix Server:proc.num[zabbix_server].last(0)}<1
and {Zabbix Server:proc.num[zabbix_server].nodata(120)}=0
アクションでトリガー状態という条件が無くなり、障害時は実行内容タブの設定が実行され、復旧時は復旧時の実行内容タブの内容が実行されるようになったようです。
実行内容タブでは繰り返し処理が行えますが、復旧時の実行内容タブでは繰り返し処理が行えません。
ホストが稼働していることをトリガーの値を正常として検知して、アクションにより定期的にメールを送信する方法を検討していますが、何か情報はないでしょうか。
宜しく御願い致します。
TNK - 投稿数: 4769
深刻度を未分類とか情報とかにしたトリガーを作成して、正常に動
いている時にイベントが発生するようにし、運用で情報以下は障害
とみなさないとする方法では駄目でしょうか?
miko - 投稿数: 113
御回答いただき、有難うございます。
その方法も考えたのですが、障害としてリストアップされてしまうため、障害でない状態での繰り返し方法を質問させていただきました。
情報レベルのトリガーとして運用担当者と相談してます。
有難うございました。