フォーラムで引用やURLの記載、ソースコードを書くタグがあるの知ってました?
KAZです。
実は私もサイト利用して暫くしてから気付いたのですが、数種類タグがあるんです。
一番良く使うのが"引用"のタグです。
この文章を書いてる欄の上(大きさやフォント、色のドロップダウンの上)に六個のアイコンがあると思います。
それの一番右の吹き出しのアイコンがそれです。
それを押すとダイアログが出て来て文字を入力すると本文に引用文が追加される仕組みになってます。
基本は下記の様な感じで書きます。
"[" + "quote" + "]" 〜引用文〜"[" + "/quote" + "]"
quoteとcodeに変えるとソースコードを書くタグになります。
表示されるのがPフォントじゃなくなるので、ソースやログが読みやすくなります。
最後がクリッカブルですが、下記の様な缶でURLとページタイトルを入れるとクリッカブルが書けます。
"[" + "url=" + URL + "]"〜ページタイトル〜"[" + "/url" + "]"
使ったことない人は使ってみて下さい。m(__)m