SNMPを使ったLLDでの作成アイテム数制限について
お世話になっております。
実施可否をご教示いただけますと幸いです。
【利用Zabbixバージョン】
ZBX 3.0.4-1
【実施したいこと】
LLDを使ったSNMPv2エージェントのアイテム自動作成において、
見つかったアイテムを全て登録するのではなく、1個だけ登録させたい。
I/F名に置き換えると下記イメージになります。
$ snmpwalk -v 2c -c public 192.168.1.1 IF-MIB::ifDescr
IF-MIB::ifDescr.1 = STRING: ethernet1/1 ⇒これだけアイテム化したい
IF-MIB::ifDescr.2 = STRING: ethernet1/2 ⇒不要
IF-MIB::ifDescr.3 = STRING: ethernet1/3 ⇒不要
フィルタだとアイテム名の文字列で判断させてしまいます。
これをアイテム名文字列関係なく複数見つかったアイテムのうち一つだけ、としたい次第です。
よろしくお願い致します。
TNK - 投稿数: 4753
フィルタリングの設定で正規表現で表現できるようなパターンでは
ないならば、Zabbixの標準の機能では実現できないと思います。
例示されていた「ethernet1/1」以外に、どのような文字列になる
場合があるのかをお教えください。
正規表現で表現できないならば、独自のディスカバリ処理を行って
JSONを返却するようなものを作成して、それを利用して監視対象の
ポートのみのアイテムなどを自動生成させるようなことをご検討く
ださい。