Zabbix server バージョンとzabbix agent バージョンの差異について

いつもお世話になります。ご質問お願いいたします。

Zabbix server
CentOS 7.7
Zabbix server Version 4.0.17

監視対象
CentOS 5.9

上記環境において、CentOS 5.9にzabbix agent 4.0.9をRPMでインストールしました。
https://repo.zabbix.com/zabbix/4.0/rhel/5/x86_64/

サーバ側からもagent.versionにて値が取得できているのですが、
取得する値において、下記2つが取得できておりませんでした。

Host name of zabbix_agentd running
Version of zabbix_agent(d) running

CentOSのVersionが古い場合(5or6など)、zabbix agentのVersionは最新に合わせると不具合などあるのでしょうか?
ただ、zabbix agent 3.4.9をインストールした場合、Host name of zabbix_agentd runningとVersion of zabbix_agent(d) runningは正常に値が取得出来ております。

zabbix_agentd.conf
--------------------------
PidFile=/var/run/zabbix/zabbix_agentd.pid
LogFile=/var/log/zabbix/zabbix_agentd.log
LogFileSize=0

Server=***.***.**.**,***.***.**.**

ServerActive=***.***.**.**:10051

HostnameItem=system.hostname

HostMetadata=Linux ****-Linux

Include=/etc/zabbix/zabbix_agentd.d/*.conf
--------------------------

よろしくお願いいたします。

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー TNK の写真

これからインストールされるのであれば、4.0.9のような古いバー
ジョンではなく、様々な不具合が修正されているので、4.0.17-2な
どのより新しいバージョンをインストールしてください。

メジャーバージョンが4.0と一致しているのであれば、問題なく値
は取得できるはずです。

取得できていない場合、ログにエラーが記録されるか、Webインタ
ーフェースのアイテム一覧の右側に赤いマークがつくかしているは
ずです。
その内容をまずは確認してください。

ユーザー myyam の写真

TNK様

早々のご返信ありがとうございます。

監視対象のホストですが、centOS 5となっており、古いOSなのでyum を使えない状況です。(リポジトリを変更すれば確か大丈夫だったはずですが)
なので、上記URLからRPMをwgetしてインストールしたのですが、ご指示頂きました4.0.17-2 はRPMパッケージはどこかにありますか?

またログについてですが、zabbix server側に新しいバージョンのエージェントをインストールしていたときは下記のログが出力されておりました。

zabbix agentが4.0.9の場合、下記のログが出力されておりました。

zabbix_server.log
----------------------------
51462:20200213:121856.320 cannot send list of active checks to "***.***.**.***": host [対象ホスト名] not found
51459:20200213:121943.845 enabling Zabbix agent checks on host "対象ホスト名": host became available
51462:20200213:123144.464 cannot send list of active checks to "***.***.**.***": host [対象ホスト名] not found
51458:20200213:123258.103 enabling Zabbix agent checks on host "対象ホスト名": host became available
----------------------------

お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。

ユーザー TNK の写真

ご指示頂きました4.0.17-2 はRPMパッケージはどこかにありますか?

myyamさんが記載されたURLにあります。

cannot send list of active checks to "***.***.**.***": host [対象ホスト名] not found

これは、Zabbixサーバー側で設定しているホストの名前と、Zabbix
エージェント側で設定しているHostnameもしくはHostnemaItemの結
果が一致しない場合に出力されたと思います。

ユーザー myyam の写真

TNK様

謎なのが、古いバージョン(3.4.9)だと正常に値が取得出来ていて、
新しいバージョン(4.0.9)だと値が取得出来ない点です。

古いバージョンのエージェント、新しいバージョンのエージェント、どちらの向き先も Zabbix server Version は4.0.17となっております。

ユーザー TNK の写真

Webインターフェースのアイテム一覧は確認されましたか?

ユーザー myyam の写真

https://repo.zabbix.com/zabbix/4.0/rhel/5/x86_64/

こちらのURLですと、zabbix-agent-4.0.9までしか存在していないようですが、
どこでしょうか・・・?

zabbix-agent-4.0.0-2.el5.x86_64.rpm 01-Oct-2018 09:40 440704
zabbix-agent-4.0.1-1.el5.x86_64.rpm 29-Oct-2018 18:37 445473
zabbix-agent-4.0.10-1.el5.x86_64.rpm 26-Jun-2019 12:27 470522
zabbix-agent-4.0.11-1.el5.x86_64.rpm 29-Jul-2019 10:01 483093
zabbix-agent-4.0.12-1.el5.x86_64.rpm 27-Aug-2019 06:10 483849
zabbix-agent-4.0.13-1.el5.x86_64.rpm 02-Oct-2019 10:27 484783
zabbix-agent-4.0.14-1.el5.x86_64.rpm 28-Oct-2019 10:58 486648
zabbix-agent-4.0.15-1.el5.x86_64.rpm 25-Nov-2019 10:55 488155
zabbix-agent-4.0.16-1.el5.x86_64.rpm 19-Dec-2019 18:30 489047
zabbix-agent-4.0.17-1.el5.x86_64.rpm 28-Jan-2020 16:26 490871
zabbix-agent-4.0.17-2.el5.x86_64.rpm 29-Jan-2020 16:54 491453
zabbix-agent-4.0.2-1.el5.x86_64.rpm 27-Nov-2018 09:22 451225
zabbix-agent-4.0.3-1.el5.x86_64.rpm 20-Dec-2018 12:28 452566
zabbix-agent-4.0.4-1.el5.x86_64.rpm 04-Feb-2019 11:02 455514
zabbix-agent-4.0.5-1.el5.x86_64.rpm 25-Feb-2019 10:43 458000
zabbix-agent-4.0.6-1.el5.x86_64.rpm 28-Mar-2019 14:00 460510
zabbix-agent-4.0.7-1.el5.x86_64.rpm 18-Apr-2019 09:03 465537
zabbix-agent-4.0.8-1.el5.x86_64.rpm 28-May-2019 10:30 466776
zabbix-agent-4.0.9-2.el5.x86_64.rpm 05-Jun-2019 18:14 466954
zabbix-agent-4.0.9-3.el5.x86_64.rpm 07-Jun-2019 10:09 467032

Webインターフェースのアイテム一覧は確認していなかったので、新しいバージョン4.0.17-2をインストール後に確認したいと思います。

追記
あ、ありましたね。失礼しました!

ユーザー myyam の写真

新しいバージョン4.0.17-2をインストールしてみました。

アイテム一覧では対象のアイテムはグリーンで有効となっておりました。

ただ、依然として最新データでは下記の値が取得出来ないです。

Host name of zabbix_agentd running
Version of zabbix_agent(d) running

zabbix_agentd.log
--------------------------
2095:20200213:161930.192 Starting Zabbix Agent [ホスト名]. Zabbix 4.0.17 (revision a528a0a4bc).
2095:20200213:161930.193 **** Enabled features ****
2095:20200213:161930.193 IPv6 support: YES
2095:20200213:161930.193 TLS support: NO
2095:20200213:161930.193 **************************
2095:20200213:161930.193 using configuration file: /etc/zabbix/zabbix_agentd.conf
2095:20200213:161930.213 agent #0 started [main process]
2101:20200213:161930.214 agent #1 started [collector]
2102:20200213:161930.215 agent #2 started [listener #1]
2103:20200213:161930.216 agent #3 started [listener #2]
2104:20200213:161930.216 agent #4 started [listener #3]
2105:20200213:161930.217 agent #5 started [active checks #1]
2105:20200213:161930.342 no active checks on server [***.***.**.***:10051]: host [ホスト名] not found
--------------------------

zabbix_server.log
--------------------------
51461:20200213:161922.337 Zabbix agent item "system.cpu.util[,interrupt]" on host "ホスト名" failed: another network error, wait for 15 seconds
51464:20200213:161930.339 cannot send list of active checks to "***.***.**.***": host [ホスト名] not found
51461:20200213:161937.342 resuming Zabbix agent checks on host "ホスト名": connection restored
51456:20200213:161950.590 enabling Zabbix agent checks on host "ホスト名": host became available
--------------------------

ユーザー myyam の写真

試しに、zabbix_agentd.conf内で下記のようにHostnameItemを使わずにホスト名名指しで記入してもNGでした。

HostnameItem=system.hostname

Hostname=ホスト名

ユーザー myyam の写真

TNK様

新たに、自ホストでもTemplate OS Linuxを適応した際に下記2つの値が取得できない事が判明しました。。。

Host name of zabbix_agentd running
Version of zabbix_agent(d) running

ユーザー TNK の写真

取得できないアイテムのタイプは「Zabbixエージェント(アクティブ)」
であったりしませんか?
そうであるならば、先にも書いた通り、Zabbixサーバー側で設定され
ているホストの名前が一致していないことが原因でしょう?

アイテムの状態が取得不可になった場合、取得を再開するまでに5分
程度かかりますので、設定を変更したのであれば5分以上かけて確認
してください。

で、Webインターフェースのアイテム一覧の確認はしていただけたので
すか?

ユーザー myyam の写真

ご返信ありがとうございます。

>取得できないアイテムのタイプは「Zabbixエージェント(アクティブ)」であったりしませんか?

こちらですが、アイテムのタイプはZabbix agentとなっておりました。

Webインターフェースのアイテム一覧ですが、ステータスはグリーンで有効になっております。

ユーザー TNK の写真

では、「取得できない」というのは何を持って判断したのですか?
アイテムの取得間隔が長いだけだったりしませんか?

ユーザー myyam の写真

ご返信ありがとうございます。

取得間隔はデフォルトでは1Hとなっておりますので、この時間は取得できない物と考えておりますが、
これ以上経過したホストでも値がブランクとなっておりました。

他に、監視監視が短いアイテムも一部出力できてない物があったので、謎です。。

見るべきポイントはわかったので、一旦数時間様子見してみます。

ありがとうございます!