お世話になります。
ZABBIX5.0で、SNMPTrap 受信したいと思いますが、 SNMPTT と Perlスクリプト(zabbix_receiver.pl) とどちらを使うべきか悩んでいます。
ZABBIX 5.0 では、どちらが推奨されているのでしょうか? また機能的な違いはどういった点でしょうか? 設定の参考にできるようなお勧め情報サイトを紹介いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
特にどちらを推奨しているという記述はマニュアルなどからは確認 できませんでした。
以前、ShowNetでトラップが大量に発生する環境では、SNMPTTを使 用していないという説明を受けたことがあります。
よりパフォーマンスが求められる場合は、SNMPTTを使用しないよう にして、トラップメッセージを人が読みやすいように変換して処理 させてからZabbixで取り込むことを優先するのであればSNMPTTを使 用するとよいのではないでしょうか?
sat様
RHEL 8系ではSNMPTTは標準リポジトリでは提供されなくなりました。 このため以下のサイト様をもとに7系のSNMPTTを導入をしようと考えておりましたが、 関連で7系のパッケージが少なからず入ってきてしまうことと、 あれこれやってみましたが上手く動作しなかったため導入を断念致しました。 https://www.sraoss.co.jp/tech-blog/zabbix/rhel-centos-8/
現状を鑑みるにSNMPTTは今後使用出来てなくなっていくor導入の課題が増していくと思われるため、 zabbix_receiver.plへ移行していった方が良いかと個人的に思います。 私も2系からのノウハウで3、4とSNMPTTを導入しておりましたが、 5.0からzabbix_receiver.plに置き換えを行いました。 推奨についてはTNK様が回答されている通り特にないと思います。
アカウント名 sat
Zabbix関連
TNK - 投稿数: 4769
特にどちらを推奨しているという記述はマニュアルなどからは確認
できませんでした。
以前、ShowNetでトラップが大量に発生する環境では、SNMPTTを使
用していないという説明を受けたことがあります。
よりパフォーマンスが求められる場合は、SNMPTTを使用しないよう
にして、トラップメッセージを人が読みやすいように変換して処理
させてからZabbixで取り込むことを優先するのであればSNMPTTを使
用するとよいのではないでしょうか?
kaeru - 投稿数: 264
sat様
RHEL 8系ではSNMPTTは標準リポジトリでは提供されなくなりました。
このため以下のサイト様をもとに7系のSNMPTTを導入をしようと考えておりましたが、
関連で7系のパッケージが少なからず入ってきてしまうことと、
あれこれやってみましたが上手く動作しなかったため導入を断念致しました。
https://www.sraoss.co.jp/tech-blog/zabbix/rhel-centos-8/
現状を鑑みるにSNMPTTは今後使用出来てなくなっていくor導入の課題が増していくと思われるため、
zabbix_receiver.plへ移行していった方が良いかと個人的に思います。
私も2系からのノウハウで3、4とSNMPTTを導入しておりましたが、
5.0からzabbix_receiver.plに置き換えを行いました。
推奨についてはTNK様が回答されている通り特にないと思います。