トリガーは障害検知しているのに、アクションが実行されない。
■利用環境
RockyLinux 8.4
Zabbix 5.4.7
以前使用していた Zabbix 5.0.2 では期待通りにアクションが実行されており、そこでのトリガー、アクション、ユーザー、ユーザーグループ等の設定は、(あくまでも自分が把握している範囲内では)すべて、Zabbix 5.4.7 の環境にも同じ設定をしているという認識なのですが、なぜかアクションが実行されません。
DebugLevel=4 としてログを見ていたところ、以下のように「result:FAIL」というログが出ていたので、この辺でなんらかの要因でアクションの実行が失敗しているようにも思えるのですが、対処方法を見つける状況に至っておりません。
1212731:20211217:025243.657 query [txnlev:1] [insert into problem_tag (problemtagid,eventid,tag,value) values (7889,604008,'foo','bar');
1212731:20211217:025243.657 In check_events_condition() actionid:10 conditionid:23 cond.value:'bar' cond.value2:'foo'
1212731:20211217:025243.660 conditionid:23 conditiontype:26 cond.value:'bar' cond.value2:'foo' result:FAIL
※foo:トリガータブの名前、bar:トリガータブの値
アクションが実行されない原因、もしくは原因を調査する手順等をご教示いただけませんでしょうか。
hige.no.papa - 投稿数: 53
補足情報です。
DebugLevel=5 にしてログを見ているのですが、先ほど記載した FAIL は「actionid:10」に対するものであり、関係ないものだったようです。
Zabbix のトリガーアクションの設定画面の F12(DevTool)で調べたところ、対象のアクションは「actionid:12」のようで、「actionid:12」に関するログとしては、以下のように正常に処理されているようにも見えるのですが、実際はアクションが実施されない状況です。
1222040:20211217:051243.016 In check_action_conditions() actionid:12 eventsource:0
1222040:20211217:051243.016 conditionid:19 conditiontype:2 cond.value:'22153' cond.value2:'' result:SUCCEED
1222040:20211217:051243.016 End of check_action_conditions():SUCCEED
上記のアクションの実施に関するログの見方についての認識に誤りはないでしょうか?
また、他にログ等で調査する方法がありましたら、ご教示願います。
hige.no.papa - 投稿数: 53
更なる補足情報です。
今回うまくいっていないアクションですが、このアクションだけ、他のトリガーとは異なる(送信メールの文面が異なる)アクションとしているため、トリガーにおいてタグを設定しており、トリガーがそのタグの値だった場合には、それ以外のトリガーで実施されるアクションから除外しているのですが、その除外条件を外してみると、通常のアクションは実行されました。
なので、被疑範囲としては、トリガーアクションかユーザーの設定あたりではないかと思われるのですが、原因の特定には至っていない状態です。
hige.no.papa - 投稿数: 53
自己解決しました。
なぜこんな紛らわしい設定にしていたのか、過去の経緯は定かではないのですが、既存の設定でユーザーグループ名とホストグループ名を同一にしていたため気づかなかったのですが、ユーザーグループやユーザーの設定の問題ではなく、ホストグループにホストの追加が漏れていたことが原因でした。