お世話になっております。
Zabbix 6.0
Zabbix Native HA 6.0 (3台構成)
ZabbixServerとZabbixProxy自身のサービス監視ができる
アイテムについて、ご教示いただけますと幸いです。
ZabbixAgentについては、net.tcp.service.perf[tcp,,10050]
というキーでアイテムを作成していて、
0になったら障害判定というトリガーにしています。
同じような方法でZabbixServerとZabbixProxyを
監視する方法はありますでしょうか。
TNK - 投稿数: 4753
Zabbixエージェントの監視に「net.tcp.service.perf[tcp,,10050]」
を使用するのはお勧めしません。
このアイテムで0かどうかだけをチェックしていたのでは、指定し
たポートでの接続可否しか確認できていないと思います。
指定したポート番号で接続できただけでは、正常にZabbixエージェ
ントが稼働できているかの保証にはなりません。
Zabbixエージェントを監視するのであれば、
agent.ping
か、最新のテンプレートで使用されている
zabbix[host,agent,available]
のどちらかを使用した方が良いと思います。
こちらであれば、TCP/IPレベルだけでの確認に加えて、具体的にエ
ージェントが応答を返却できる状態であるかといった、より上位の
アプリケーションレベルでのチェックを行えたと思います。
Zabbixサーバーに関しては、Zabbixサーバー自身が停止してしまっ
ていたら、値の取得や検知、そして通知もできませんので、別途、
Zabbixサーバーを監視する仕組みを用意することをご検討ください。
Zabbixサーバー監視用のZabbixサーバーを用意することも一例とし
て考えられます。
Zabbixプロキシに関しては、内部チェックのアイテムを使用して値
が取得できる状態かを確認されてはいかがでしょうか?