アクションを継続して起こす設定
いつもお世話になっております。
長い間zabbix3.0を運用していたのですが
セキュリティやパフォーマンス面や、新しい機能を
使いたいという事も有り一念発起して
zabbix 6.0を構築しております。
見逃したくない障害の場合は3.0で運用していた時はトリガーの設定で
障害イベントを継続して生成
にチェックを入れる事で、障害が出続けている間は
通知を飛ばし続ける設定をしていたのですが
6.0では無くなっているようです。
これはアクションの設定を分ける等して対応するしかないでしょうか?
もし6.0でも同様の設定が行える効率の良いやり方などあれば
ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
TNK - 投稿数: 4753
「障害イベント生成モード」を「複数」にしてみてください。
s.t - 投稿数: 7
TNK様
ありがとうございます!
項目がある事には気が付いていたのですが
タグ機能が追加されていたのと、複数という単語から
複数の障害を連動させて障害とみなす機能などと
勝手に勘違いしていました。
検証環境で試したところ、期待した動作をすることを確認しました。
迅速なご回答ありがとうございました。