お世話になります。
Zabbix 6.0.3(agentも同じバージョン)を利用していますが、アイテムを取得してグラフは表示されているのですが、 トリガー値が表示されないことがあります。
CPU、メモリー監視でも、グラフの配下にトリガー値が表示されていないことがあります。 テンプレートを利用した際にこのこのことが多いのですが設定を確認しましたが、グラフにトリガー値を非表示にする 項目は見当たりありません。
この点に関して、ご存じの方がいましたら、ご教授ください。
具体的に以下の情報をご提示またはご確認ください。 ・どこに表示したグラフであるのか? ・ダッシュボード上であるならそのグラフのタイプは「グラフ」なのか「グラフ(クラシック)」なのか? ・「グラフ(クラシック)」であるならば、どのテンプレートのどのグラフか? ・テンプレートのグラフならば、その設定内の「トリガーを表示」にチェックが入っているか?
ご連絡ありがとうございます。 以下に回答します。
>・どこに表示したグラフであるのか?
最新データから、グラフ表示をした場合です。 アイテムはありますが、トリガーが出ていない場合もあります。
>・ダッシュボード上であるならそのグラフのタイプは「グラフ」なのか「グラフ(クラシック)」なのか?
ダッシュボードではありません。
>・テンプレートのグラフならば、その設定内の「トリガーを表示」にチェックが入っているか?
テンプレートを設定していますが、グラフの設定はしていません。
テンプレート内にグラフの設定がされているのでその設定を見てください。
確認してみます。ご連絡ありがとうございました。
アカウント名 k2k
居住地 Tokyo
Zabbix関連
TNK - 投稿数: 4753
具体的に以下の情報をご提示またはご確認ください。
・どこに表示したグラフであるのか?
・ダッシュボード上であるならそのグラフのタイプは「グラフ」なのか「グラフ(クラシック)」なのか?
・「グラフ(クラシック)」であるならば、どのテンプレートのどのグラフか?
・テンプレートのグラフならば、その設定内の「トリガーを表示」にチェックが入っているか?
k2k - 投稿数: 47
ご連絡ありがとうございます。
以下に回答します。
>・どこに表示したグラフであるのか?
最新データから、グラフ表示をした場合です。
アイテムはありますが、トリガーが出ていない場合もあります。
>・ダッシュボード上であるならそのグラフのタイプは「グラフ」なのか「グラフ(クラシック)」なのか?
ダッシュボードではありません。
>・テンプレートのグラフならば、その設定内の「トリガーを表示」にチェックが入っているか?
テンプレートを設定していますが、グラフの設定はしていません。
TNK - 投稿数: 4753
テンプレート内にグラフの設定がされているのでその設定を見てください。
k2k - 投稿数: 47
確認してみます。ご連絡ありがとうございました。