ログ監視 時間差で障害とする方法

ログ監視にて、特定のメッセージが出てから3分経ってから2分間、障害となるようなトリガーを設定したいと考えております。
(つまり、時間差で発報させたい)

・バージョン:Zabbix 2.2
・監視ファイルのフルパス:/aaa/bbb/ccc.log
・アイテムで絞り込んだメッセージ:dddまたはeee
・監視したいメッセージ(キーワード):ddd
(dddとeeeを含むログの行だけ収集されたうち、dddのメッセージだけを拾って障害としたい)

試しに以下の条件式を記述しましたが、ログに該当のメッセージが出ても、障害となりませんでした。

logrt["/aaa/bbb/ccc.log","ddd|eee"].count(120,"ddd","like",180)}=1

どういった条件式を設定すべきでしょうか?アドバイスいただけますと幸いです。

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー batica の写真

count関数の評価方法を見ると「logrt["/aaa/bbb/ccc.log","ddd|eee"].count(120,"ddd","like",180)}=1」は
「直近120秒間に「ddd」を含むアイテムが1つの時」という評価を180秒前のアイテムに対して行う、
というトリガー条件式になっているのでは、と推察します。
答えに直接繋がる内容ではなく恐縮ですが、解決の一助になれば幸いです。

ユーザー batica の写真

コメントが重複して投稿されたため、こちらのコメントは削除いたします。
ご放念ください。