アラートメール送信に「TOP」コマンド情報を載せたい
はじめまして。
監視ツールをmrtgからzabbixに変更しようと考えています。
zabbix-server:Ver.1.4.6
OS:CentOS 5.2
zabbix-agent :Ver.1.4.6
OS:Fedora 8
上記の構成で試験的に導入しています。
アクションで、アラートメール送信時にリモートコマンドを利用して、top情報のプロセス部分上位5個をアラートメールに載せて送信をしたいのですが、そのような事が出来るのでしょうか?
例
CPUのロードアベレージ
{host:system.cpu.util[,user,avg1].avg(60)}>90
のトリガー設定で警告が出れば、topコマンド情報を載せてアラートメールで送信する。
zabbix初心者ですがよろしくお願い致します。
kodai - 投稿数: 1341
こんにちは。
アクション実行時にリモートコマンドの結果を表示するのは難しいですね。
あらかじめアイテムでTOPの結果5個を定期的に収集するようにしておいて、アクション実行時にそのアイテムの最終結果を記載するように設定すれば、ご質問頂いた内容に近いことは実現可能だと思いますが、その分監視項目が増えることになりますので、多少オーバーヘッドがかかることになります。
maruta3262 - 投稿数: 2
早速のご返事感謝いたします。
やはり、難しいですか。
警告が出た瞬間の情報が欲しい為、定期的に収集するようにしておく設定では、肝心なときの情報がわからないですよね。
警告時、すぐサーバにアクセスできない状態の時に普段状況確認の為に使うコマンドの結果をアラートメールに乗せたかったのです。
やはり、各サービスなどを細かく設定して網を張っておく事が懸命でしょうね。
他に、なにか良い案等がありましたら情報をよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。