WEB監視の要求文字列以外のアラートメールについて

ザビオと申しまして、皆様には大変お世話になっております。
ちょっとハマっているところがございまして、アドバイスをいただければと思います。

[要件]
①要求文字列がok以外の文字列が返ってきた場合にアラートメール
②要求ステータスコード以外が返ってきたらアラートメール

[環境]
----------------
Zabbix Server:
 OS: RHEL5.5
 zabbix server: 2.0.0

Zabbix Agent:
 OS: RHEL5.5
 zabbix agent:2.0.0
----------------

[シナリオの設定]
----------------
認証 :なし
エージェント :Google Chrome 17
----------------
[ステップの設定]
----------------
URL :ec2-*******.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com
要求文字列 :ok
要求ステータスコード :200
----------------

[トリガーの設定]
要件①
----------------
名前:test
条件式:{hoge:web.test.error[ec2-*******.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com].str("Required pattern not found",10)}=1
深刻度:致命的な障害
----------------

要件②
----------------
名前:test2
条件式:{hoge:web.test.rspcode[ec2-*******.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com].last(0)}#200
深刻度:致命的な障害
----------------

本題
要件①のトリガー設定を行った所、障害のまま復旧しません・・・。
htmlのbodyがokが返ってくれば復旧にしたいのですが、どのようにトリガーの設定を記載すればいいのか困っております。
もしご存知であればアドバイスください。。。