アイテムの設定について
初めまして。
現在、SoftwareDesign 11 月号を見ながら、ZABBIX を
設定しています。インストールは(たぶん)出来ている
のだろうと思いますが、アイテムの設定画面が表示
できなくて、悩んでいます。
System Administrators グループのユーザでログインして、
「設定」-「アイテム」で、既存のテンプレートや新規に
作成したテンプレートを選び、「アイテムの作成」を
クリックしても、「アイテムの作成」画面が表示されないのです。
(「アイテムの設定」画面のままです。)
使用しているバージョンは以下の通りです。
ZABBIX 1.6
OS FreeBSD 6.2
DB MySQL 5.0
何か、ヒントだけでもご回答いただければうれしいです。
よろしくお願いします。
akatsuki - 投稿数: 6
とりあえずApacheのlogを確認してみては?
>System Administrators グループのユーザでログインして
特権ユーザーグループは「Zabbix administrators」だと思いますが、そうではなくて?
ryoko - 投稿数: 4
akatsuki さん ご回答ありがとうございます。
>とりあえずApacheのlogを確認してみては?
/var/log/httpd-error.log を確認したところ
ps: Process environment requires procfs(5)
というログが残っていました。
>特権ユーザーグループは「Zabbix administrators」だと思いますが、そうではなくて?
おっしゃる通り、Zabbix administrators です。申し訳ありません。
「管理」-「ユーザ」で、このことを確認する際、気づいたのですが、現在ログインしているユーザーのログイン状態が「いいえ」に
なっていました。再度、ユーザを作り直してみたいと思います。
akatsuki - 投稿数: 6
>ps: Process environment requires procfs(5)
>というログが残っていました。
アクセスできなかった本件の日時と、このログの日時は対応していますか?
多分別な件のログの気もします…。
ところで、通常ですと最初から定義されているadminユーザーで試すことはできないのでしょうか。
ryoko - 投稿数: 4
akatsuki さん ご回答ありがとうございます。
>ps: Process environment requires procfs(5)
>アクセスできなかった本件の日時と、このログの日時は対応
このメッセージだけは、日付がありません。
Apache サーバは、zabbix サーバの近くにあります。
ログを見ながら何度、操作しても同じメッセージが表示されます。
>ところで、通常ですと最初から定義されているadminユーザーで試すことはできないのでしょうか。
最初に、おっしゃっているユーザで出来なかったので、新しいユーザを作成しました。(再度作成したユーザで処理してみましたが、現象は変わりませんでした。ログイン状態は「はい」になりました。)
kodai - 投稿数: 1341
こんにちは。
ログからすると、procfsがない、ということのようですね。OS上で/procは存在しているでしょうか?
ないようであれば、インストールされてみはどうでしょうか。
ryoko - 投稿数: 4
kodai さん ご回答ありがとうございます。
>ログからすると、procfsがない、ということのようですね。OS上
/etc/fstab に以下を加え、「mount -a」「mount」コマンドを実行しました。
proc /proc procfs rw 0 0
「df」コマンドで確認すると、procfs はマウントされています。
その上で、アイテムの設定を行いましたが、アイテムの設定画面は表示されません。(procfs のエラーログは表示されなくなりました。)
アイテムの設定の操作が間違っているのかもしれません。もう一度、最初からやり直してみたいと思います。