こんにちわ。
1.6.2を試しているのですがグラフ表示画面で 表示期間の規定値を変更する方法はあるのでしょうか? スクリーンでもグラフ表示でもどちらもPeriodが規定で 24Hourになっているのですが、これを1Dayに変更したいのです。
グラフ表示後、左下より変更するのは可能なのですが...
よろしくお願いします。
myamazaさん
1.6.2を試しているのですがグラフ表示画面で 表示期間の規定値を変更する方法はあるのでしょうか? スクリーンでもグラフ表示でもどちらもPeriodが規定で 24Hourになっているのですが、これを1Dayに変更したいのです。 グラフ表示後、左下より変更するのは可能なのですが...
すいません質問の内容が少々取り辛いのですが、下記の回答で良いですか?
確認してみましたが、初期作成時は「1h history」ですね。 グラフ作成後、左下より「1d history」に変更すれば、次回ログイン後も、Graph/Screenのeditを行っても「1d history」を引き継ぎます。
KAZさん、ありがとうございました。 そして、質問内容がぐたってしまってすみません。
グラフ作成後、1d historyに変更しているのですが 監視データ→スクリーンに表示しているグラフは 1hのままとなっており、この状態から 監視データ→グラフを表示すると1hと戻ってしまいます。
初期値はどこかDB内に記述されているのでしょうか? 調べてみます...
希望としては監視データ→スクリーンに表示している 各グラフの期間を1dに固定したいだけなのです。
よろしくお願いいたします。
スクリーン側で1h⇒1dに変更すれば、スクリーンのグラフをクリックしてグラフを表示させても1dを引き継ぎます。
KAZさん、お返事ありがとうございます!
当方、見落としておりました。 :-( 申し訳ありません。
スクリーンのサイズを縦長にしていたため スクリーン画面でのPeriod設定部分を見落としていました。
...すみません...
アカウント名 myamaza
Zabbix関連
KAZ - 投稿数: 1085
myamazaさん
すいません質問の内容が少々取り辛いのですが、下記の回答で良いですか?
確認してみましたが、初期作成時は「1h history」ですね。
グラフ作成後、左下より「1d history」に変更すれば、次回ログイン後も、Graph/Screenのeditを行っても「1d history」を引き継ぎます。
myamaza - 投稿数: 7
KAZさん、ありがとうございました。
そして、質問内容がぐたってしまってすみません。
グラフ作成後、1d historyに変更しているのですが
監視データ→スクリーンに表示しているグラフは
1hのままとなっており、この状態から
監視データ→グラフを表示すると1hと戻ってしまいます。
初期値はどこかDB内に記述されているのでしょうか?
調べてみます...
希望としては監視データ→スクリーンに表示している
各グラフの期間を1dに固定したいだけなのです。
よろしくお願いいたします。
KAZ - 投稿数: 1085
myamazaさん
スクリーン側で1h⇒1dに変更すれば、スクリーンのグラフをクリックしてグラフを表示させても1dを引き継ぎます。
myamaza - 投稿数: 7
KAZさん、お返事ありがとうございます!
当方、見落としておりました。 :-(
申し訳ありません。
スクリーンのサイズを縦長にしていたため
スクリーン画面でのPeriod設定部分を見落としていました。
...すみません...