各ホストごとの障害件数取得について

いつもお世話になっております。

環境
OS Red Hat Enterprise Linux Server release 6.2
zabbix 2.0.6
mysql 5.1.69

各ホストごとの障害件数を深刻度別に取得して、異常時と正常時のアクションを設定しようと考えております。
(例)
 「障害件数(警告)=0」→アクションA(正)を実行
 「障害件数(警告)>0」→アクションA(異)を実行
 「障害件数(軽度の障害)=0」→アクションB(正)を実行
 「障害件数(軽度の障害)>0」→アクションB(異)を実行

現在は、正常時のアクションとして、各ホストごとにトリガー深刻度が同じトリガーを
全てアクション実行条件へ記載して対応している状態です。

上記設定を実現することの出来る方法はございますでしょうか?

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー TNK の写真

例えば、「警告」と「軽度の障害」で別のアクションにして、アクション
の実行条件に「トリガーの深刻度」を追加して、それぞれの深刻度
の条件を指定したアクションを作成しておきます。

あとは、マクロの{TRIGGER.EVENTS.UNACK}などで、対象のホストの
障害数なら取得できそうなので、アクションで呼び出したスクリプ
ト内で、本文などに設定されたマクロの値を取得して、障害の有無
という分類で実行する内容を分けるというレベルであれば実現でき
るかもしれません。

ただし、この方法では障害の有無は分類できても、深刻度別での障
害の有無が判別できるわけではないので、sugarさんの書かれてい
る内容は実現できなさそうです。