予備のZABBIXを作成し、運用を切り替えたい。
お世話になります。
まだ、古いZABBIXの運用があり今回、予備のZABBIXを作成し、運用を切り替えたいと
考えています。
サーバー環境は、物理で同スペックでzabbix.jp版を別IP、ホスト環境へバックアップの復元し、
元のホスト、IPに戻したいと考えています。環境は以下です。
既存(AAA)
OS,zabbix、DBバージョン:
※稼働中のZABBIXです。
centos 5.5 x64
zabbix1.8.8 jp版
mysql Ver 14.12 Distrib 5.0.77
ホスト(BBB)
OS,zabbix、DBバージョン:
※切り替え予定のZABBIXです。
centos 5.5 x64
zabbix1.8.8 jp版
mysql Ver 14.12 Distrib 5.0.95
既存ZABBIX(AAA)server.conf:
ListenIP は設定していませんが、SourceIPは
指定しています。
既存ZABBIX(AAA)のmy.conf:
IPやホスト指定は設定していません。
実現方法:
①ホスト(BBB)で、zabbix1.8.8を構築
②既存ホスト(AAA)で、sqldumpを取得
③ホスト(BBB)へ既存(AAA)のsqldumpをリストアし、リストアを確認。
④ホスト(BBB)を既存のホスト(AAA)でのIP、ホスト名に変更。
※SourceIPは変更
⑤既存ホストを停止し、サーバー切替する。
質問、上記環境で、ホスト(BBB)DB(MYSQL)のリビジョンは異なりますが、
IP、ホスト名の変更にて注意する点や問題はありますでしょうか?
古い環境ではありますが、ポイントをご教授の程、お願いします。
よろしくお願いいたします。
TNK - 投稿数: 4769
CentOS 5.5同士で、CentOS標準のパッケージで構成されていれば問
題は無いと思います。
ただ、今後は、MySQLのバージョンの確認方法はきちんと把握され
ておいた方が良いと思います。
記載されている14.12というバージョンは、mysqlコマンドのバージ
ョンではありませんか?
データベースの互換性などを確認される際は、データベースエンジ
ン側のバージョンが重要ですので、mysqldのバージョンを確認する
ようにしないと、MySQLのバージョンに関して問い合わせてもMySQL
の専門家には話が通じないのでご注意ください。
最後に、Zabbixのバージョンですが、1.8系でしかも1.8.8となると、
様々な不具合や脆弱性を含んだバージョンですし、サポートも終了
しているので今後改善されることも無いと思われます。
早急に新しいバージョンへ移行されることをお勧めします。
ただし、CentOS 5だとOS自体が古いので、Zabbix自体をバージョン
アップしてもWeb監視が利用できないなど一部の機能が利用できま
せんので、OSのバージョンアップも合わせてご検討ください。
k2k - 投稿数: 47
TNKさん
早速のご連絡ありがとうございます。
mysql Ver 14.12 Distrib 5.0.77を導入したのですが、初歩的な質問で、恐縮でございますが
Mysql version確認をしたところ、以下ということは、このままで良いということですか?
# mysql --version
# mysql Ver 14.12 Distrib 5.0.77 Disrib, for redhat-lunix-gnu(x86_64) ussing readline 5.1
あとは、rpmで、zabbix2.2.8を入れてあげるとよいと言うことですね。
TNK - 投稿数: 4769
mysql-serverをインストール済みのようですから問題はないのです
が、データベースの話をする場合、MySQLにアクセスするためのコ
マンドのバージョンではなく、MySQLのデータを保持して管理する
サーバ側のバージョンを意識するようにしてください。
今回の環境では、MySQLのバージョンと聞かれた場合は、mysql-server
のバージョンですので、5.0.77です。
CentOSだけの話をするのであれば、
mysql-server-5.0.77-4.el5_6.6
と利用しているパッケージのバージョンを明確に把握しておくとよ
いでしょう。
全く違います。
1.8.8の環境をそのまま移行されたいのであれば、1.8.8をインスト
ールしてください。
k2k - 投稿数: 47
かなり初歩的な質問で申し訳ありません。
どうしても、mysql Ver 14.12 Distrib 5.0.77 で予備機を作りたいのですが、
BBB側は以下です。
[root@BBB]# rpm -qa | grep -i mysql | sort
mysql-5.0.77-4.el5_4.2
稼働中の状況は以下です。
[root@AAA]# rpm -qa | grep -i mysql | sort
mysql-5.0.77-4.el5_6.6
mysql-5.0.77-4.el5_6.6
mysql-server-5.0.77-4.el5_6.6
perl-DBD-MySQL-3.0007-2.el5
php-mysql-5.1.6-27.el5_5.3
zabbix-server-mysql-1.8.8-1.el5.JP
zabbix-web-mysql-1.8.8-1.el5.JP
ZABBIXは、PRMでインストールできますが、不足となる、以下の
インストールをPRMで入れてたいのですが、互換エラーが生じいまくいきません。
mysql-server-5.0.77-4.el5_6.6
perl-DBD-MySQL-3.0007-2.el5
php-mysql-5.1.6-27.el5_5.3
この点の解決方法はご存知ではないでしょうか?
TNK - 投稿数: 4769
エラーが出るのであれば、そのエラーメッセージをきちんと読んで
ください。
ご自身で判断できないのであれば、きちんと出力されるそれらのメ
ッセージをすべてお教えください。
k2k - 投稿数: 47
TNKさん
ご連絡ありがとうございました。
ZABBIXのバージョンは、記載ミスでした失礼しました。
また、mysqlエラーメッセージについては、確認してみます。
不明な際は、ご相談させていただきます。