Zabbix 3.4.0リリース
Zabbix 3.4.0がリリースされました。
久しぶりのメジャーバージョンアップバージョンです。
春のオープンソースカンファレンスで新機能を一部紹介させて頂いていましたが、さらに多くの機能追加と機能改善が行われています。
主な新機能は以下の通りです。
- ダッシュボードの再設計
- 障害対応コメント入力時の通知
- プロキシ経由のリモートコマンド実行
- 通知処理の並列化対応
- JMXのエンドポイントのカスタマイズ
- 正規表現用のライブラリをPCRE(Perl Compatible Regular Expressions)に変更
- マップの操作性と機能改善
- アイテムの保存前処理
- ディレクトリサイズの監視(vfs.dir.size)
- Zabbix APIの簡略化
- 時間に関する設定にマクロと単位のサポートを追加
- Web監視のURLエンコーディング対応
- ホストグループのサブグループに同じ権限を付与
- ITサービスをサービスに名前を変更
- IPMIのポーリング処理改善
- スクリプトやコマンドの実行結果のハンドリング
- 入力欄の拡大(SNMP OID、更新間隔、ユーザーのメディアの有効な時間帯)
リリースの詳細な情報はリリースノートやマニュアルなどをご参照ください。
ダウンロードは以下のURLから行うことができます。