2/26(土)ですが、OSC2010 Tokyouに参加してきました。
都心からちょっと遠いところだったり、天候が悪かったりしたんですが、前のOSCでもZABBIX-JPのブースにきてくれた方がいらしたので、ちょっと嬉しかったり…
その後はZABBIX-JPのスタッフで食事(飲み?)しながら意見交換したりしたのですが、たのしかったですね。
まぁ、私が酒が好きなだけと言えばそれまでなんですが… いつかフォーラムの皆さんとも御一緒したいなと…A(^^;
私も1日目の方だけですが、参加してきました。 1限目のセミナーがNTTコムテクノロジーさんのZABBIX-1.8の デモでしたが、たくさんの方が参加されてました。 ZABBIXの注目度が高い事を伺いしれる光景でした。
セミナーの後にNTTコムテクノロジーさんのブースに お邪魔して、主にZABBIX-1.8系についてのお話を1時間近く 聞かせて頂きました。
2日目は私用が有ったので参加できなかったのですが 次回は是非参加したいですね。
MINTIAさん
今回ZABBIX-JPは準備が整わず、2日目のみの参加となってしまいました。すいません。m(__)m
次のOSC Tokyoの頃には1.8系も安定してくれるんじゃないかと…A(^^;
これからも宜しくお願い致します。
本当は1日目も出展予定だったのですが、急遽予定が入ってしまいブースを空けてしまことになってしまいました。大変申し訳ないです。
また次回、秋のOSCではぜひお会いしたいですね!
それから、できればZABBIX-JP主催の勉強会も開催したいと考えています。どういうネタでやるかとか、企画自体もこれから考えなければいけないのですが、ご意見いただけると嬉しいです。
アカウント名 KAZ
本名 伊藤一生
Twitter http://twitter.com/KAZ0225
Facebook http://www.facebook.com/#!/kaz0225
Zabbix関連
MINTIA - 投稿数: 40
私も1日目の方だけですが、参加してきました。
1限目のセミナーがNTTコムテクノロジーさんのZABBIX-1.8の
デモでしたが、たくさんの方が参加されてました。
ZABBIXの注目度が高い事を伺いしれる光景でした。
セミナーの後にNTTコムテクノロジーさんのブースに
お邪魔して、主にZABBIX-1.8系についてのお話を1時間近く
聞かせて頂きました。
2日目は私用が有ったので参加できなかったのですが
次回は是非参加したいですね。
KAZ - 投稿数: 1085
MINTIAさん
今回ZABBIX-JPは準備が整わず、2日目のみの参加となってしまいました。すいません。m(__)m
次のOSC Tokyoの頃には1.8系も安定してくれるんじゃないかと…A(^^;
これからも宜しくお願い致します。
kodai - 投稿数: 1341
本当は1日目も出展予定だったのですが、急遽予定が入ってしまいブースを空けてしまことになってしまいました。大変申し訳ないです。
また次回、秋のOSCではぜひお会いしたいですね!
それから、できればZABBIX-JP主催の勉強会も開催したいと考えています。どういうネタでやるかとか、企画自体もこれから考えなければいけないのですが、ご意見いただけると嬉しいです。