いつもお世話になります。
Dashboard 画面上の 障害ウイジェットの 表示内容についてご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
この障害ウイジェットの中には、
時間、復旧時刻、ステータス、情報、ホスト、障害 • 深刻度、継続期間、確認済 といった項目があるのですが、
この中の “情報” には、どういったものが表示されるのでしょうか?
ここに、表示させる内容を任意に変更することは可能なのでしょうか?
できれば、ここにホストのインベントリ情報を表示させたいと思っています。
ご教授いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
TNK - 投稿数: 4753
情報の欄には、手動クローズや相関関係によって自動的にクローズ
されたときにアイコンが表示されます。
マウスのポインタをそのアイコンに移動させると、なぜクローズさ
れたかの理由が表示されます。
PHPのソースを書き換えればできるでしょう。
ただし、先日の回答でも書かせて頂いた通り、Zabbixのバージョン
アップについていくのが面倒になるので、ソースの改変はあまりお
勧めできません。
sat - 投稿数: 78
PHPのソース書き換えが必要とのこと、
別の方法を考えたいと思います。
ありがとうございました。