障害発生後のメンテナンス登録について
こんにちは。
普段、皆さまの投稿を大変、参考にさせて頂いています。
当方の運用状況について、知恵を貸して頂きたく、投稿致しました。
使用しているZabbixのバージョンは4.0.9です。
現在、主にトリガの障害イベント生成モードを「単一」で設定しており、アクションのデフォルトのメッセージ送信機能を利用して
障害発生と復旧でアラートメールを飛ばすように設定しています。
メンテナンスの仕様としてメンテナンス期間内で「障害⇒復旧」した場合はアクションが抑止される認識ですが、
障害発生後にメンテナンスを設定した場合、メンテナンス設定前に発生した障害の復旧時にアラートが発報するのも仕様でしょうか。
仕様の場合は、以下の2点を設定することは可能か、ご助言を頂けるとありがたいです。
1.メンテナンス前に発生した障害の復旧報は飛ばさないように設定することは可能か。
2.1が難しい場合、復旧メールに対象ホストに紐づいているメンテナンス設定有無を記載する方法等が無いか。
TNK - 投稿数: 4753
仕様です。
設定だけでは実現できません。
マクロで取得できるものがないか見てみましたが、該当するような
マクロは見当たりませんでした。
https://www.zabbix.com/documentation/4.0/manual/appendix/macros/supporte...
muck_1224 - 投稿数: 5
TNK様
ご回答ありがとうございます。
仕様という点が分かりちょっとスッキリしました。
2に関してはAPI等を駆使してやりたいことが出来ないかもがいてみます。