登録したホスト情報を、インポートにより削除したい
登録したホスト情報を削除および変更する手段として、XMLファイルのインポートを検討しています。
目的は、運用の中で不要となったホストを削除するためです。
以下2点どちらの方法でも良いのですが、実現方法をご存知でしたらご教示ください。
・XMLファイルのインポートにより、ホストを削除する。
→GUI上では可能ですが、インポートファイルではどのカラムをキーとしてどのカラムを空にするかが分からず、困難だと考えています。
・XMLファイルのインポートにより、ホスト名や属するホストグループを変更する。
→削除の概念として、名前の頭にdeleted_等をつけゴミ箱用ホストグループに移動することでも良いと考えています。そのため、ホスト名や属するホストグループを変更したく試しているのですが、インポートに成功しても設定が反映されていません。ルールの設定を「新規作成」にすると既存のホストは残ったまま、ゴミ箱用ホストグループにも新しくホストが作成されてしまいます。「既存の設定を上書き」にすると、インポート前後で何も変更はないように見えます。
TNK - 投稿数: 4753
使用されているZabbixのバージョンを提示頂けていませんが、書か
れている2つの方法では無理でしょう。
前者では、そもそもインポート時に削除する方法が用意されていな
かったはずです。
後者では、ホスト名を変えてしまうと、そもそもどのホストを上書
き変更すべきか特定できないので、別のホスト名で指定すれば、別
の新しいホストの追加と判断されてしまうと思います。
ホストの削除は、APIを使用するとか別の方法を検討された方が良い
と思います。