お世話になっています。
1.8.3〜1.8.4へのアップグレードは、RPMの適用のみで可能でしょうか?(DBの変更なし?)
よろしくお願いいたします。
1.8.3から1.8.4ではDBの変更はありません。 基本的にRPMのアップグレードで対応可能です。
ただし、設定ファイルなど手動で変更したものがある場合は、rpmnewという拡張子のついたファイルが作成される場合があります。 これは、新しいRPMに含まれるファイルです。 必要に応じてその新しいファイル内容を参考にして、設定ファイルなどを更新するとよいかもしれません。
とはいえ、例えば1.8.3から1.8.4ではzabbix_server.confに新たにDB2用の設定項目やUnreachableポーリングに関する項目が追加されたりしてはいますが、以前のバージョンからのアップグレードであれば特に設定追加は必要ないと思います。
返信遅れて申し訳ございません。
承知いたしました。 回答ありがとうございます。
アカウント名 tthogho1
Zabbix関連
TNK - 投稿数: 4769
1.8.3から1.8.4ではDBの変更はありません。
基本的にRPMのアップグレードで対応可能です。
ただし、設定ファイルなど手動で変更したものがある場合は、rpmnewという拡張子のついたファイルが作成される場合があります。
これは、新しいRPMに含まれるファイルです。
必要に応じてその新しいファイル内容を参考にして、設定ファイルなどを更新するとよいかもしれません。
とはいえ、例えば1.8.3から1.8.4ではzabbix_server.confに新たにDB2用の設定項目やUnreachableポーリングに関する項目が追加されたりしてはいますが、以前のバージョンからのアップグレードであれば特に設定追加は必要ないと思います。
tthogho1 - 投稿数: 112
返信遅れて申し訳ございません。
承知いたしました。
回答ありがとうございます。