Oracleの監視について
初めまして。
Zabbix 1.8.4 を動作確認/評価の作業を行ってます。
Oracleの監視(例えば”表領域の空き状況”など)を行うためのエージェントの設定、アイテムの設定など、どのような準備が必要かマニュアル・書物・Webサイトなど探しているのですが、まとまった記述が見つかりません。
Zabbixオフィシャル日本語サイトには、1.8の変更点として
:: Oracleデータベースのサポートの改善
ZabbixはOracleとの接続にハイパフォーマンスなOCIライブラリを利用します。Sqlora8ライブラリへの依存は無くなりました。
とあるのですが、これに関する具体的な利用方法が見当たりません。
Oracleの監視について、具体的な方法が記述されているマニュアル・書物・Webサイトはあるのでしょうか?
知っている方がおられましたら御教授ください。
よろしくお願いいたします。
TNK - 投稿数: 4754
英語ではありますが、以下のURLにある情報がOracleの監視に役立つと思います。
http://www.zabbix.com/wiki/howto/monitor/db/orcale/orabbix
http://www.zabbix.com/wiki/howto/monitor/db/orcale/oracle
Ichiro - 投稿数: 2
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。