突然外部メール送信ができなくなった

ここでダウンロードしたsendmessage_smtp_php.shを使って
外部にメール送信をできるようにしています。

当初はDHCPで稼働し、問題なかったのですが、IPアドレスを固定アドレスに変更したところ、突然メール送信ができなくなりました。

監視データ/イベントのアクションの部分は正常と表示されていますが、直接 ./sendmessage_smtp_php.sh '***@****' 'xx' 'xx' とコマンドを打ってみると 下記のエラーが出ます。

SMTP Error: Could not connection to SMTP host
failed: SMTP Error: Could not connect to SMTP host.

これはOS側の設定の問題でしょうか?
何か心当たりがあれば教えて頂けると嬉しいです。

OS CentOS 5.6
zabbixバージョン 1.8.5

以上、よろしくお願いします。

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー TNK の写真

SMTP Error: Could not connection to SMTP host
failed: SMTP Error: Could not connect to SMTP host.

のエラーを見る限り、SMTPサーバに接続できないようですので、そのSMTP
サーバに指定したポート番号(デフォルトなら25)で接続できるかFirewallなど
の設定を確認してください。

または、そのメールサーバが接続制限をかけていませんか?
ご自身で構築されたメールサーバなのか、プロバイダなどから提供されている
メールサーバなのかわかりませんが、特定のIPからのみ接続できるように制限
されている場合がありますのでご確認下さい。

もしくは、メールサーバをFQDNで記述している場合、DNSで名前解決できて
いないのかもしれません。
digコマンドなどで確認してみて下さい。