ZABBIX 1.1beta8リリース
ZABBIX 1.1beta8がリリースされました。
以下、リリースノートの翻訳です。
------------------------------
ZABBIX 1.1beta8リリースノート
このドキュメントはZABBIX1.1beta8のリリースノートです。
以下にリリースの詳細を示します。
これは過去の情報の訂正や主要なドキュメントの補足となります。
このリリースにおいて、1.1リリースに向けて機能追加の凍結を行います。
以降、新機能の追加は行いません。
[変更点]
* システムマップの階層化
複数階層のマップを作成することが可能になりました。
アイコンは下層のマップの全ての状態を表す場合と、
ホストの状態を表す場合があります。
* トリガーの承認
トリガーを承認することが可能になりました。
また、承認と管理者のコメントの履歴が保存されます。
* スクリーンの改善
スクリーンに以下の要素を含めることが可能になりました。
- 時計
- サーバー情報
- データ一覧
- トリガー一覧
- ホスト情報
- 外部URL
- トリガー情報
ZABBIX管理者は目的に合わせてスクリーンを設定することができます。
スクリーンの水平および垂直位置を設定することが可能になりました。
また、スクリーンに他のスクリーンを表示することが可能になりました。
* リモートコマンドの実行
アラート通知に加えて、ZABBIXはあらかじめ定義されたイベントの場合には、
リモートホスト(群)に対してリモートコマンドを実行することができます。
* トリガー一覧画面の改善
トリガー一覧の項目は、状態が変化に合わせてに点滅します。
* 修正
- ユーザー権限チェックの処理を改善
- その他の修正
[次期リリースについて]
ZABBIX 1.1のリリースは近日中に行われます。
ベータバージョンでバグを発見された場合は、
ZABBIXフォーラムから開発チームへ連絡ください。
[インストールとアップグレード方法]
* インストレーション
全ての詳細はインストレーションガイド
http://www.zabbix.com/manual/v1.1/install.php
を参照してください。
* アップグレード
以前のリリースからアップグレードするためには、データベースへの
パッチ適用が必要です。
アップグレード手順の詳細はアップグレードガイド
http://www.zabbix.com/manual/v1.1/config_upgrading.php
を参照してください。
[プレリリースのテスト]
* ZABBIXサーバー
ZABBIXサーバーは以下のプラットフォームで
コンパイル/動作テストを行っています。
- Ubuntu Linux, AMD64, kernel 2.6.11
* ZABBIXエージェント
ZABBIXエージェントは以下のプラットフォームで
コンパイル/動作テストを行っています。
- AIX 5.2
- FreeBSD 4.11, 5.4
- HP-UX 11.00
- Linux 2.6.11 (Ubuntu)
- NetBSD 2.0
- OS/X 10.2
- Solaris 5.9
- Tru64 5.1B
これらのエージェントはhttp://www.zabbix.com/download.php
からコンパイル済みバイナリがダウンロードできます。
エージェントはZABBIXv1.0と1.1の全てのリリースで互換性があります。
[本番環境での仕様]
ZABBIX1.1beta6はベータバージョンであるため、本番環境での使用は
推奨されません。
リリース前に動作テストは行っていますが、ベータリリースには多くの
修正が加えられるため、ZABBIX v1.0ほどの安定性を持ちません。
したがって、使用にあたっては新製品と同程度の注意が必要です。
[参考]
- ZABBIX v1.1 Manual http://www.zabbix.com/manual/v1.1/index.php
- ZABBIX Forums (http://www.zabbix.com/forum)
- ZABBIX Support (http://www.zabbix.com/support.php)
以下、リリースノートの翻訳です。
------------------------------
ZABBIX 1.1beta8リリースノート
このドキュメントはZABBIX1.1beta8のリリースノートです。
以下にリリースの詳細を示します。
これは過去の情報の訂正や主要なドキュメントの補足となります。
このリリースにおいて、1.1リリースに向けて機能追加の凍結を行います。
以降、新機能の追加は行いません。
[変更点]
* システムマップの階層化
複数階層のマップを作成することが可能になりました。
アイコンは下層のマップの全ての状態を表す場合と、
ホストの状態を表す場合があります。
* トリガーの承認
トリガーを承認することが可能になりました。
また、承認と管理者のコメントの履歴が保存されます。
* スクリーンの改善
スクリーンに以下の要素を含めることが可能になりました。
- 時計
- サーバー情報
- データ一覧
- トリガー一覧
- ホスト情報
- 外部URL
- トリガー情報
ZABBIX管理者は目的に合わせてスクリーンを設定することができます。
スクリーンの水平および垂直位置を設定することが可能になりました。
また、スクリーンに他のスクリーンを表示することが可能になりました。
* リモートコマンドの実行
アラート通知に加えて、ZABBIXはあらかじめ定義されたイベントの場合には、
リモートホスト(群)に対してリモートコマンドを実行することができます。
* トリガー一覧画面の改善
トリガー一覧の項目は、状態が変化に合わせてに点滅します。
* 修正
- ユーザー権限チェックの処理を改善
- その他の修正
[次期リリースについて]
ZABBIX 1.1のリリースは近日中に行われます。
ベータバージョンでバグを発見された場合は、
ZABBIXフォーラムから開発チームへ連絡ください。
[インストールとアップグレード方法]
* インストレーション
全ての詳細はインストレーションガイド
http://www.zabbix.com/manual/v1.1/install.php
を参照してください。
* アップグレード
以前のリリースからアップグレードするためには、データベースへの
パッチ適用が必要です。
アップグレード手順の詳細はアップグレードガイド
http://www.zabbix.com/manual/v1.1/config_upgrading.php
を参照してください。
[プレリリースのテスト]
* ZABBIXサーバー
ZABBIXサーバーは以下のプラットフォームで
コンパイル/動作テストを行っています。
- Ubuntu Linux, AMD64, kernel 2.6.11
* ZABBIXエージェント
ZABBIXエージェントは以下のプラットフォームで
コンパイル/動作テストを行っています。
- AIX 5.2
- FreeBSD 4.11, 5.4
- HP-UX 11.00
- Linux 2.6.11 (Ubuntu)
- NetBSD 2.0
- OS/X 10.2
- Solaris 5.9
- Tru64 5.1B
これらのエージェントはhttp://www.zabbix.com/download.php
からコンパイル済みバイナリがダウンロードできます。
エージェントはZABBIXv1.0と1.1の全てのリリースで互換性があります。
[本番環境での仕様]
ZABBIX1.1beta6はベータバージョンであるため、本番環境での使用は
推奨されません。
リリース前に動作テストは行っていますが、ベータリリースには多くの
修正が加えられるため、ZABBIX v1.0ほどの安定性を持ちません。
したがって、使用にあたっては新製品と同程度の注意が必要です。
[参考]
- ZABBIX v1.1 Manual http://www.zabbix.com/manual/v1.1/index.php
- ZABBIX Forums (http://www.zabbix.com/forum)
- ZABBIX Support (http://www.zabbix.com/support.php)