Zabbix 1.8.JPパッケージをリリースしました
ZABBIX SIA配布のZABBIXにバグフィックスと日本語の対応を行ったZABBIX 1.8-1.JPのRPMパッケージとWindowsエージェントインストーラを公開しました。
以下のURLからダウンロードすることができます。
注意事項
現在、Zabbix 1.8については多くのバグ報告が行われているため本番環境での利用は推奨しません。本番環境では引き続き1.6系の利用をお勧めします。
また、ZABBIX-JPリポジトリを利用してyumアップデートを行う設定を行うためのzabbix-jp-releaseパッケージについてはバグが含まれていることが判明したため、後ほど改めてリリースさせて頂きます。
オリジナル1.8からの修正点
- Webインターフェースの日本語翻訳を改善
- グラフやマップに日本語を使用可能
- デフォルトのユーザグループ設定の誤りを修正
- Webインターフェースのインストーラが要求するPHPのバージョンを5.3から5.0に修正
- テンプレートがインポートできない問題を修正
- 円グラフが正常に表示されない問題を修正
制限事項
- RedHat Enterprise Linux 4 / CentOS 4用のZABBIXサーバパッケージはOS同梱のcurlとIPMIライブラリのバージョンが古いためWeb監視とIPMI監視を行うことができません。