UserParameterの制限につきまして

標題の件ですが、UserParameterを使って、ESXiのパフォーマンス情報を
取得しようと思っておりますが、台数と取得項目が多いため、何行設定
できるか教えていただければと思います。
UserParameterは、いくつ設定できるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご返信ください。

よろしくお願いいたします。

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー TNK の写真

明示的に何行までという制限は無かったと思います。
数が多ければ、それだけメモリを消費することになります。

ただし、あまりにも増えると管理が面倒になるかと思いますので、
台数も多いと書かれているところから勝手に判断させて頂くと、
UserParameterで引数を指定できるということをご存知ではない
のではないかと思われたのですがいかがでしょうか?

UserParameterで呼び出すスクリプトに引数を引き渡して、呼び出
し先のスクリプトで引数を処理して、例えば対象のESXiのIPアドレ
スを引数から受け取るようなことを実現すれば、UserParameterの
設定行は減らすことができると思います。

UserParameterの引数に関しては、以下のURLにあるマニュアルもご
参照ください。
http://www.zabbix.com/documentation/jp/1.8/manual/config/user_parameters

ユーザー ellegarden500730 の写真

>TNK様

ご回答ありがとうございます。

下記のような理解でよろしかったでしょうか?

例:サーバAとBのCPUを見たい場合
サーバA (IPアドレス:192.168.10.1) 
サーバB (IPアドレス:192.168.10.2)
KEY:CPU

⇒UserParameter=CPU[192.168.10.1],command
  UserParameter=CPU[192.168.10.2],command

おっしゃる通り、上記で設定行を減らせると思います。
ありがとうございました。

ユーザー TNK の写真

UserParameter自体には、
-----
UserParameter=CPU[*],command $1
-----
のように1行記述して、ホストのアイテムのキーには、
 CPU[192.168.10.1]

 CPU[192.168.10.2]
というように記述するような感じです。

そうすると、commandの引数としてそれぞれのIPアドレスが指定されて呼び出されます。

ユーザー ellegarden500730 の写真

>TNK様

丁寧にご回答いただきありがとうございます。
ご回答の通り、試してみます。