Windowsイベントログエラー監視運用方法について

Zabbix(7.2.4)で監視対象Windowsサーバーで上がったエラー/クリティカルイベントを5分間隔で取得し、
検知しましたら、メールを関係者に通知するよう運用しています。

アイテム:eventlog[Application,,"Critical|Error",,,,skip]
トリガー:count(/template/eventlog[Application,,"Critical|Error",,,,skip],5m)>0(障害イベント生成モード:複数)
※障害イベント生成モードは単一の場合、5分間発生したエラー/クリティカルイベントログは、全て通知できず、
 最初に発生したイベントのみ通知してしまうので、監視漏れになってしまうため。

ただ、このような設定ですと、エラー/クリティカルイベントがあれば、漏れなくメールにて通知できますが、
イベントに対する復旧条件がなく、ダッシュボードの障害一覧に残ったままとなっており、
手動でクローズしないといけなくなります。

障害イベント生成モード:複数とした場合、復旧条件がなく、ダッシュボードの障害一覧に残ったままとなりますが、
どのように設定したら、手動ではなく、一定期間過ぎて自動的にクローズできるかご教示頂けますと助かります。