ZABBIX2.0での SNMP Trap による アクション設定について

お世話になります。

ZABBIX2.0で SNMPTrapによるアクション設定でメール通知をしたいと思いますが、
たとえば、NW機器の設定によっては、ケーブルを抜いた際に、Trapメッセージが複数飛んできます。
そのメッセージに対して、すべてメール通知するため、一度のケーブルを抜く動作で6つも7つもメールが飛んできます。

1本のケーブルを抜いた場合、そのポート番号だけLinkDownしたという通知だけ飛ばせるような設定はどのようにすればよいのでしょうか?

教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー fripper の写真

対応は2つ考えられるのではと思います

1)
Trapアイテム側の設定で、キーワード合致の条件を指定し、特定のTrapだけを捕捉するアイテムを定義
当該アイテムに対するトリガーを定義し、そのトリガーからのアクションでメール通知させる

2)
Trapアイテム側は全Trapを受けるように設定しておいて、トリガー設定側にて、特定のキーワード存在を
チェックするようにしてトリガーを発報、そのトリガーからのアクションでメール通知させる

どちらの方法を取るにしても、当面の作業として、「数個飛んでくるトリガーの中から1つを選別する」必要があるので
ログ等から特定のキーワード(OIDなどかもしれません)を抽出する必要はあると思います

ユーザー sat の写真

ありがとうございます。
1)についてですが、アイテム側の設定でキーワード合致の条件を指定し とありますが、どの設定画面で設定すればよろしいですか?
具体的に教えていただけると助かります。

2)についてですが、現在トリガー名に含まれるキーワードをアクションで指定してメール通知していますが、携帯メールにメール送信する際に件名が長くなるのを避けて、トリガー名に {ITEM.VALUE} を含めていないのでトリガー名以外のキーワードで抽出できません。アクションの設定時に Trapメッセージからキーワードを抽出するようなことはできないのでしょうか?

的外れな質問をしているかも知れませんが、いまひとつTrapとITEM、TRIGGERの関連がわかっていないので、よろしくお願いいたします。

ユーザー fripper の写真

1)について
zabbix 2.0.x の場合、アイテムのキーを
>snmptrap[.*]
などと設定されているかと思います

以下halchiyo 氏の解説
http://www.slideshare.net/HaruyoshiChiyoda/zabbixjp-study4-zabbix20rc1-s...
での snmptt 設定例のように、trap 種別毎に snmptt.conf 側の設定を変更して、
trap 発生時にログへ含まれるキーワードを個別指定することができますので

snmptt 設定側の Category と Severity を
====
EVENT linkDown .1.3.6.1.6.3.1.1.5.3 "ifLinkDown" Major
FORMAT ZBXTRAP $aA の ifIndex:$1 にて linkDown 検知 ifAdminStatus:$2 ifOperStatus:$3
====

アイテム設定側を
>snmptrap[ Major "ifLinkDown" ]
などとすることで、特定の trap だけを拾うアイテムが作成できます

このアイテムをターゲットとするトリガーを作成することで、対応できるのでは? というのが1)の主旨です

2)について
アイテム側は以下のように1つで全 trap を受けているとします
>snmptrap[.*]

この場合、トリガーを複数設定し、
1つめのトリガーでは ifLinkDown に関するキーワードを含むもので発報するようにして
2つめのトリガーでは、それ以外の場合だけ発報するようにします

1つめ: {host:snmptrap[.*].regexp( ifLinkDown )}=1 =1
2つめ: {host:snmptrap[.*].regexp( ifLinkDown )}=0 =1

この場合、アクションの発動条件として、1つめの場合はメールを送信する、2つめの場合はメールを送信しない
となるかと思います

現実的には、後者の場合、LinkDown 以外の全ての trap ではメールが送信されないため、
メールを送信したいキーワードが1つ増えるたびに個別のトリガーを追加で設定しなければならず
なおかつ、アクション発動時の条件も追加していかなければいけなくなります
正直、手間が掛かります。

ユーザー sat の写真

fripper 様

お返事が遅くなりすみません。
わかりやすく説明いただきありがとうございます。

教えていただいた手順で、概ね希望通りの設定になりました。

細かな調整については、試行錯誤しながら固めて行きたいと思います。

ありがとうございました。