イベントの説明に生ログから抽出したデータを載せる方法について

お世話になっております、pegassと申します。

知っている方がいれば教えて頂きたいのですが、
実行に失敗したジョブ名などを表示する方法はあるのでしょうか。

私が今やりたいことを簡単に説明します。
以下のようにエラーコード、エラーになったジョブ名が書かれたログファイルがあるとします。

2013/4/01 00:00:00 ERR100021 ERROE JOB IS [URIAGEGOUKEI01]
※エラーコードはERR100021
ジョブ名はURIAGEGOUKEI01

トリガーでERR100021が出現したらアラートを上げる設定を作成し、
イベントが発火したら以下のようにジョブ名が入ったメッセージを出したいと考えています。

ジョブ異常終了 ジョブ名:URIAGEGOUKEI01

上記を実現するためには、zabbix側で以下の処理を実施する必要があると考えられます。
(1)生ログのレコードから、必要な情報(この場合はジョブ名)を抽出
(2)抽出したジョブ名を、イベントの説明に追加する

このようなことはzabbixの標準機能だけで実現できるか、どなたか教えて頂けないでしょうか。
私の方でも調べてみましたが、正規表現などでパターンマッチングは可能ですが、
情報抽出はできないという結論がでました。
また、zabbixのプラグインなどで上記処理が可能なものがあれば、教えて頂けないでしょうか。

以上、ご確認の程よろしくお願い致します。

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー yanta1 の写真

{ITEM.VALUE}で該当した行そのものをメッセージに含めることはできますが、
整形したりとか複雑なことはできなかったと思います。

ユーザー pegass の写真

yanta1 さん

お世話になっています、pegassです。

>{ITEM.VALUE}で該当した行そのものをメッセージに含めることはできますが、
>整形したりとか複雑なことはできなかったと思います。

やはりzabbix単体では、メッセージを見やすく変換するというのは厳しいようですね。
運用でカバーするなり、カスタムスクリプトで外部システムで整形するなり、別の方法を考える必要がありそうですね。

ユーザー TNK の写真

私が独自のメッセージを出したいときは、ある程度までは、アクシ
ョンの設定で回避しますが、本格的に編集する場合は、別途、その
メッセージを作成用のメディアをシェルスクリプトで用意し、アク
ション実行時には、そのシェルスクリプトを呼び出すようにしてい
ます。

それを利用することで、メッセージの一部を日本語化したり、整形
したりしています。