Zabbix Proxy の設定に関して

いつもお世話になっております。

ローカル上に在るサーバを監視するため、NAT環境 で ZabbixProxyを
利用をしようとしているのですが、設定がうまくいきません。何か解決の
ヒントを頂ければ大変助かります。

状況としましては、ZabbixServer上で監視対象のAgentの状態がブルー(正常)に
ならなく、各種情報の取得ができません。

ただし、zabbix-proxyサーバ上に導入した、agentd に対しての監視は行えています。

zabbix-proxyサーバから、 監視対象の agentdに対して疎通は確認できております。
-------------------------------------------------------------------------
>zabbix_get -s 監視対象HOST -k system.run["uptime"]
15:37:56 up 957 days, 23:37, 1 user, load average: 0.00, 0.00, 0.00
-------------------------------------------------------------------------

telnet などで、 双方向で穴あけができていることも確認できております。
Zabbixは、すべて2.0系を利用しています。

何か解決のヒントを頂ければ大変助かります。
よろしくお願いいたします。

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー TNK の写真

ZabbixサーバとZabbixプロキシ間での通信に問題がなく、Zabbixプ
ロキシから監視対象上のZabbixエージェントからzabbix_getで値が
取得できるのであれば、各監視対象にZabbixエージェントを利用し
たアイテムを設定されていますか?

Zabbixエージェントを利用して何らかの値が取得できるような状態
でなければ、「設定」->「ホスト」で表示されるエージェントの状
態のZabbixのZマークはグリーンになりませんのでご注意ください。

つまり、ホストの情報を登録された後、Zabbixエージェントを利用
したアイテムの登録もしくはテンプレートの紐づけをされたかご確
認ください。

ユーザー i.takeshi2222 の写真

レスいただきありがとうございます。

ZabbixサーバとZabbixプロキシ間 は 下記のようなログが Zabbixサーバ上で確認出来ますので、
問題ないかと思います。
-----------------------------------
5762:20130507:172454.699 Sending configuration data to proxy '○○○'. Datalen 141299
5739:20130507:172525.708 Sending configuration data to proxy '○○○'. Datalen 141299
5739:20130507:172556.398 Sending configuration data to proxy '○○○'. Datalen 141299
-----------------------------------

>取得できるのであれば、各監視対象にZabbixエージェントを利用したアイテムを設定されていますか?

他のサーバ同様に、アイテム登録は行なっているのですが、Zマークはグリーンにならない状態です。

ユーザー i.takeshi2222 の写真

上記の件、自己解決出来ましたので、ご報告です。
お騒がせいたしました。

zabbix-proxy のインストール時に MySQLのインポートが途中で失敗していたようです。

下記の記事を参考にさせて頂き解決致しました。
http://nlogn.ath.cx/archives/001479.html

TNK 様 ありがとうございまいました!

ユーザー TNK の写真

1.8系と2.0系ではSQLをロードする順序が異なりますのでご注意ください。

1.8系では、以下の順序でした。

# mysql -u zabbix -p zabbix < /usr/share/doc/zabbix-server-1.8.16/schema/mysql.sql
# mysql -u zabbix -p zabbix < /usr/share/doc/zabbix-server-1.8.16/data/data.sql
# mysql -u zabbix -p zabbix < /usr/share/doc/zabbix-server-1.8.16/data/images_mysql.sql

2.0系では、以下の順序になっています。

# mysql -u zabbix -p zabbix < /usr/share/doc/zabbix-server-mysql-2.0.6/create/schema.sql
# mysql -u zabbix -p zabbix < /usr/share/doc/zabbix-server-mysql-2.0.6/create/images.sql
# mysql -u zabbix -p zabbix < /usr/share/doc/zabbix-server-mysql-2.0.6/create/data.sql

SQLファイルへのパスは、バージョンやインストール時の手順によって異なりますのでご注意ください。

ユーザー i.takeshi2222 の写真

TNK 様

頂いた手順でうまく流せました!
ありがとうございます!