マップから実行するスクリプトのエラーの件
お世話になっております。
マップ上に配置した任意のホストから、新規に登録したスクリプト(echo "test" >> /var/log/test)を
実行すると、以下の文言が出力されます。
----------------------------------------------------------------------------------------------
エラー:zabbixサーバーデーモンのTrapperポートに接続できません。
スクリプトを実行するためには適切に設定を行ってください。
----------------------------------------------------------------------------------------------
原因、対処策をご存じの方、教えて頂けますでしょうか。
なお、スクリプト自体は問題なく、実行できているようで、上記のスクリプトの場合、
/var/log/testファイルにtestという文字列が追記されていることは確認できました。
★環境
centOS 6
zabbix 2.0.4
よろしくお願いいたします。
TNK - 投稿数: 4769
API::Script()->execute()を呼び出して、値が空かスクリプトの実
行失敗時にそのメッセージが出力されるようです。
試しに、2.0.6の環境で同じスクリプトを登録して実行してみまし
たがエラーはでていませんので、特にスクリプトに問題は無いと思
います。
強いて言えば、記載頂いたスクリプトだけでは、表示されるブラウ
ザのウィンドウ内には何も表示されないと思いますので、コマンド
の最後の行に、「echo OK」とか何らかの文字を出力するようにす
れば、その文字列がウィンドウ内に表示されると思います。
きちんと実行できていない場合は、zabbix_server.confの設定とWeb
の初期設定時の入力値が接続できるような組み合わせの設定になっ
てしまっているか、SELinuxによってWebサーバプロセスからZabbix
サーバプロセスへの通信が制限されているかのどちらかの可能性が
高いと思われます。
再度、本当にWebフロントエンドからスクリプトの実行ができている
かをご確認ください。
手動で確認された内容であったりはしませんか?
手動で確認された場合は、ファイルのパーミッションに問題はあり
ませんか?
Webフロントエンドからの実行は、Webサーバプロセスを経由して、
zabbix_serverプロセス経由で実行されます。通常、zabbixユーザ
で実行されますので、zabbixユーザが書き込んだか再度ご確認を
お願いいたします。
yhkoi yhkoi - 投稿数: 10
返信が遅れてしまい、申し訳ございません。
頂いた内容を再度、実機で確認して連絡いたします。
yhkoi yhkoi - 投稿数: 10
頂いたとおり、echo OKという文字列をスクリプトの末尾に入れたら、
エラーが出なくなりました。
ご対応ありがとうございました。