Webインターフェイスのインストール画面が表示されずにいます

初めて投稿します。

Windows2008R2上のVMWare(ESXi4.1)に最小構成でRHEL5.4(i386)
を入れ、そこにzabbix1.8.16をインストールしようとしています。

Webに繋がらない環境のため、Windows機で各種rpmパッケージを
DLし、インストールをしていますが、mysql(5.5)、Apache(2.25)、
php(5.3)のインストールや設定は完了したのではないかと思って
います。
※zabbixサーバ上のFirefoxで以下アドレスを実行すると、
"Success MySQL First Test"が表示されます。

[入力したURL]
----------------------------------------------------
http://zabbixサーバIPアドレス/mysql.php
----------------------------------------------------

[myspl.phpの内容]
--------------------------------------------------------------
<?php
mysqli_connect("[zabbixサーバホスト名]","zabbix","[zabbixpasswd]") or die("Error MySQL First Test");
echo "Success MySQL First Test";
?>
--------------------------------------------------------------

mysql.phpを格納しているディレクトリ(/usr/local/apache2/htdocs)
に zabbix というディレクトリを作成し、frontends/php/ 内のファイル
をコピーして、以下のURLを入力しましたが、Webインターフェースが
起動せず(画面が白いまま)、設定を勧めることができません。

[入力したURL]
-----------------------------------------------
http://zabbixサーバIPアドレス/zabbix
-----------------------------------------------
※http://IPアドレス/zabbix/index.php や http://IPアドレス/zabbix/queue.php
も入力してみましたが、結果は変わりませんでした。
※/etc/zabbix 配下に zabbix.conf.php が存在していません。
/usr/local/apache2/htdocs/zabbix/ からコピーをして配置を
もしてみましたが結果は変わりません。

/var/log/zabbix/zabbix_server.log に以下の出力がありますが、
これはWebインターフェースを設定していないための出力であり、
Webインターファースが起動しない理由にはならないと思って
います。
[ /var/log/zabbix/zabbix_server.log に出力されているメッセージ]
Sending list of active checks to [zabbixサーバIPアドレス] failed: host [zabbixサーバ名] not found

httpdもzabbix-serber、zabbix-agentも何度か再起動しています。
また、/var/log/httpd/error_log にエラーが出力されていない
ことも確認し、php-bcmath, php-mbstringもインストール済みです。

解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー TNK の写真

ZABBIX-JPのパッケージを利用されたのであれば、

 http://zabbixサーバIPアドレス/zabbix/

にアクセスすれば、最初のアクセス時にインストールのウィザード
が開始されます。

MySQL 5.5、PHP 5.3を利用されているのであれば、それらは、RHEL
標準のパッケージではありませんのでZABBIX-JPのパッケージその
ままでは動きません。
それらの開発用ライブラリをインストールした環境で、RPMを再作
成する必要があります。

具体的に、標準外のものをどうインストールされたかと、具体的に
それぞれどのようなバージョンでの組み合わせにしたいのか、情報
をご提供頂ければ、もう少し手順をご紹介できるかもしれません。

ユーザー narutoshi_m の写真

早速の回答ありがとうございます。

ZABBIX-JPのパッケージを利用しましたが、

 http://zabbixサーバIPアドレス/zabbix/

にアクセスしても、インストールウィザードが開始されずにいます。

MySQLは以下のrpmをインストールしました。
・MySQL-server-5.5.32-1.rhel5.i386.rpm

# rpm -qa | grep MySQL-server
MySQL-server-5.5.32-1.rhel5
#

PHPは適当なrpmが見つけられず、以下を使用してソースからインストール
しています。
・php-5.3.27.tar.gz

その際、xml2ライブラリとzlibが必要と言われたため以下もインストール
しています。
・zlib-1.2.3-7.el5.i386.rpm
・zlib-devel-1.2.3-7.el5.i386.rpm
・libxml2-devel-2.6.26-2.1.21.el5_9.2.i386.rpm

[php をmake testした結果]
=====================================================================
PHP : /usr/local/src/php-5.3.27/sapi/cli/php
PHP_SAPI : cli
PHP_VERSION : 5.3.27
ZEND_VERSION: 2.3.0
PHP_OS : Linux - Linux [サーバー名] 2.6.18-238.el5 #1 SMP Sun Dec 19 14:24:47 EST 2010 i686
INI actual : /usr/local/src/php-5.3.27/tmp-php.ini
More .INIs :
CWD : /usr/local/src/php-5.3.27
Extra dirs :
VALGRIND : Not used
=====================================================================
TIME START 2013-07-23 06:59:31
=====================================================================

[root@uma php-5.3.27]# php -v
PHP 5.3.27 (cli) (built: Jul 23 2013 15:57:43)
Copyright (c) 1997-2013 The PHP Group
Zend Engine v2.3.0, Copyright (c) 1998-2013 Zend Technologies
[root@uma php-5.3.27]#

具体的にそれぞれどのようなバージョンでの組み合わせにしたいのかと
ありましたが、今回はとりあえずZabbixが動く環境に出来ればよいと
思っていたので、そこまでバージョンについて考えていませんでした。
※各パッケージはリリースされた時期や、"rpm -qpR"の結果を確認して
落としてきています。

バージョンについても何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

※追記
すみません。MySQLは以下のパッケージをインストールしています。
$ rpm -qa | grep MySQL
MySQL-client-5.5.32-2.rhel5
MySQL-devel-5.5.32-2.rhel5
MySQL-server-5.5.32-1.rhel5
MySQL-shared-5.5.32-2.rhel5
$

ユーザー TNK の写真

MySQLは以下のrpmをインストールしました。
・MySQL-server-5.5.32-1.rhel5.i386.rpm

これは、RHEL 5標準のものではありません。
MySQLの本家などからダウンロードされたものではありませんか?

PHPのコンパイルに関しても、configure時に様々なオプションが必
要になります。
どのようにconfigureされたのかもわからないので、ご提示頂いた
内容だけでZabbixが稼働できる環境であるかは判断できません。

具体的にそれぞれどのようなバージョンでの組み合わせにしたいのかと
ありましたが、今回はとりあえずZabbixが動く環境に出来ればよいと
思っていたので、そこまでバージョンについて考えていませんでした。

とりあえず動く環境ということであれば、

 A. すべてRHEL 5標準の環境のみにする
 B. Zabbixをコンパイルしなおす

のどちらかになると思います。

A.を選択されるのであれば、RHELのDVD-ROM上か、RHNから取得した
パッケージのみで環境を構築して下さい。
他のサイトからダウンロードしてきたパッケージは利用しない環境
に戻してからZabbixをインストールしてください。

rpmコマンドでエラーが発生するようであれば、正しいRHEL 5標準
の構成になっていないか、パッケージが不足しているのだと思いま
す。
パッケージの依存関係を無視して強制的にインストールした環境で
は動かない可能性が十分に考えられます。

B.を選択されるのであれば、利用する他のプロダクトに合わせて、
RPMを再度ビルドしなおすか、ソースからconfigureを実施してイン
ストールすることになります。

恐らく、A.を選択された方が、とりあえず動かすというレベルであ
れば、より簡単な方法になると思います。

ユーザー narutoshi_m の写真

ご回答ありがとうございます。

OS構築時に使用したメディアがないので、MySQL、PHP、ApacheをRHN
からダウンロードしなおし、Zabbixも含め、再度インストールしよう
と思います。
Zabbixとは直接関係ないですが、PHPはRPMではなくソースから入れた
ため、アンインストールが難しいかと思っています。

OSからインストールし直すのが一番良いとは思っていますが、他の方も
使用されている環境のため、入れたものをアンインストールしたいの
ですが、何かよい方法をご存知でしたらご教授ください。
ちなみにPHPでconfigureを実行する際には以下のオプションをつけ
ました。

[phpでconfigure実行時に使用したオプション]
./configure --disable-debug --with-apxs2=/usr/local/apache2/bin/apxs --enable-trans-sid --with-iconv --enable-mbstring --enable-zend-multibyte --without-mysql --with-mysqli

ユーザー TNK の写真

ソースからインストールした場合は、インストール時にログをすべ
て保存しておいて、インストールされた各ファイルを削除し、既存
のファイルへの更新を元に戻すことが必要になります。

簡単なコマンドだけで対応できるようにするためには、RPMなどの
パッケージ管理ツールを利用するのが比較的安全な方法かもしれま
せん。

ついでにPHPの件ですが、ご参考までにCentOS 6(RHEL 6互換)です
と、これだけオプションを指定しています。↓
http://tnk77.blogspot.jp/2012/02/centos-6phpconfigure.html

narutoshi_mさんが書かれていたものだけでは、例えば、TrueType
フォント拡張などが含まれていないなどの問題がありそうです。

まずは、RHEL 5を利用されているのであれば、RHEL 5標準のphpを
利用するような環境に戻してからZabbixをお試しください。

ユーザー narutoshi_m の写真

お忙しいなか何度もご回答いただきありがとうございました。
RHNから標準パッケージをダウンロードして、再度チャレンジしてみます。
もしまた何かありましたら質問させていただきますので、その際も
よろしくお願いします。