Windows7のWindowsUpdate後にZabbixAgentと接続不可となってしまう

現在下記のような構成でWindows7を監視しております。

【ZabbixServer】
OS  :CentOS5.6 x86_64
Zabbix:1.8.15-6

【ZabbixProxy】
OS  :CentOS5.6 x86_64
Zabbix:1.8.15-6

【ZabbixAgent】
OS  :Windows7(ESXの仮想ノード)
ZabbixAgent:1.8.15-7

月1回、Windows7のWindowsUpdateがあるのですが、Update後の再起動をすると、
Agentと疎通不可となってしまうノードが何台かあります。
※なるノードとならないノードがあります。

その状態でZabbixProxyからagent.pingを実行しても応答しません。

ZabbixAgentのサービス再起動をすると復活するのですが、
同じような事象となった方や、何かピンと来る方がいれば
アドバイスをください!

ちなみに、Agentログ、イベントログには怪しいログは無く、
サービス状態は実行中でした。

よろしくお願いいたします。

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー TNK の写真

可能性として考えられることとして、Windows Update後のWindows
起動時には、更新の内容によって起動に時間がかかる場合があると
思います。
そのため、Zabbixエージェントのサービスを起動しようとしたとき
に、ネットワークのサービスが起動しておらず、ネットワークに接
続できなかったのではないでしょうか。

ちなみに、Agentログ、イベントログには怪しいログは無く、
サービス状態は実行中でした。

エージェントのログに怪しいログはなかったとのことですが、ログ
を出力するよう設定されていますか?
zabbix_agentd.confの内容によっては、ログを出力しないような設
定もできますので、一応、ご確認ください。

コントロールパネルのサービス画面などで確認されたのであれば、
状態表示は誤っていることが十分考えられるので、あまり信用され
ない方がよいでしょう。
タスクマネージャーでプロセス自体は起動されているのかや、コマ
ンドプロンプトを開いてnetstatコマンドなどでエージェント用の
ポート番号でバインドされているかどうかも確認してみてください。

対処策として、起動時に時間がかかってしまってネットワークが有
効になるまでに時間がかかってしまって正常に機能していなかった
ことが原因であったならば、サービス起動のオプションのスタート
アップの種類を「自動」から「自動(遅延開始)」に変更してみては
いかがでしょうか?

ご参考:
http://blogs.msdn.com/b/japan_platform_sdkwindows_sdk_support_team_blog/...

ユーザー hajime の写真

TNK様

いつもお世話になっております。

zabbix_agentd.confはDebugのパラメータは
いじってないのですが、ZabbixAgentのスタート、ストップについてはログに出力されております。
Start/Stopのログのみを出力して他は出力しないという設定はできましたでしょうか?

>コントロールパネルのサービス画面などで確認されたのであれば、
>状態表示は誤っていることが十分考えられるので、あまり信用され
>ない方がよいでしょう。
>タスクマネージャーでプロセス自体は起動されているのかや、コマ
>ンドプロンプトを開いてnetstatコマンドなどでエージェント用の
>ポート番号でバインドされているかどうかも確認してみてください。

上記確認してみます。
ちなみにNWが有効になる前にZabbixAgentを起動しようとすると、
ZabbixAgentログや、イベントログには何かしら出力するのでしょうか。
※イベントログには強制終了などのログは無かったです。

以上、よろしくお願いいたします。

ユーザー hajime の写真

TNK様

いつもお世話になっております。

zabbix_agentd.confはDebugのパラメータは
いじってないのですが、ZabbixAgentのスタート、ストップについてはログに出力されております。
Start/Stopのログのみを出力して他は出力しないという設定はできましたでしょうか?

>コントロールパネルのサービス画面などで確認されたのであれば、
>状態表示は誤っていることが十分考えられるので、あまり信用され
>ない方がよいでしょう。
>タスクマネージャーでプロセス自体は起動されているのかや、コマ
>ンドプロンプトを開いてnetstatコマンドなどでエージェント用の
>ポート番号でバインドされているかどうかも確認してみてください。

上記確認してみます。
ちなみにNWが有効になる前にZabbixAgentを起動しようとすると、
ZabbixAgentログや、イベントログには何かしら出力するのでしょうか。
※イベントログには強制終了などのログは無かったです。

以上、よろしくお願いいたします。