zabbix_senderで送信ができない件
SNMPTrapを受信するためにZabbixの設定を行っているのですが、zabbix_senderでの送信がうまく行かず、アイテムに登録できません。
# zabbix_sender -z 127.0.0.1 -p 10051 -s SNMPTrap -k snmptrap -o "TEST"
info from server: "processed: 0; failed: 1; total: 1; seconds spent: 0.000071"
sent: 1; skipped: 0; total: 1
考えられる原因や忘れがちな設定がありましたら教えていただけないでしょうか?
【実行環境】
Zabbixバージョン:2.2.3
OS:CentOS 5.6
・ホストの情報
ホスト名:SNMPTrap
IPアドレス:127.0.0.1
・Itemの情報
アイテム名:snmptrap
タイプ:SNMPトラップ
キー:snmptrap
IP:127.0.0.1:161
データ型:文字列
よろしくお願いします。
zinten - 投稿数: 69
アイテムの設定が間違っているような気がします。
タイプが「SNMPトラップ」となっていますが
zabbix_senderを使用できるアイテムのタイプは「Zabbixトラッパー」です。
変更を試してみてください。
TNK - 投稿数: 4768
設定内容を拝見する限り、特に問題は見当たりません。
同様の設定を、手元のZabbix 2.2.3の環境で試してみましたが、
タイプにSNMPトラップを選択していても、テスト用文字列"TEST"
を送ることができています。
# 本来の使い方ではありませんが、タイプが「SNMPトラップ」で
# もできることはできます。
可能性として、
・Zabbixサーバの設定とzabbix_senderの設定が一致していない
・Zabbixサーバとは別のサーバからzabbix_senderを実行
が考えられます。
zabbix_server.conf内で、ListenIP、ListenPortなどを変更されま
せんでしたか?
netstatコマンドなどで、zabbix_senderで指定したIPとポートで
LISTEN状態になっていることは確認できていますか?
あと、ないとは思いますが、127.0.0.1はサーバ内でしか利用でき
ないIPアドレスですので、Zabbixサーバを稼働しているサーバとは
別のサーバであった場合は、利用することができません。
ネットワークを経由してzabbix_senderを利用される場合は、外部
のネットワークを経由してアクセスできるIPアドレスを利用してく
ださい。
ただし、Zabbix 2.0以降では、SNMP Trapの処理は、zabbix_sender
を直接呼び出すのではなく、SNMPTTを利用する方法が用意されてい
ます。
より柔軟なSNMP Trapの処理ができるようになっていますので、以下
のURLにある資料などをご参照ください。
http://www.slideshare.net/qryuu/zabbix20snm-ptt
https://www.zabbix.com/documentation/2.2/manual/config/items/itemtypes/s...
TNK - 投稿数: 4768
失礼しました。
タイプが「SNMPトラップ」だと、zabbix_senderで送れませんでした。
Webフロントエンドで設定を変更後、zabbix_serverに設定が反映
されるまでにタイムラグがあるので、明示的にzabbix_serverを
再起動して強制的に設定変更を反映させたら、「SNMPトラップ」
だとfailedになりました。
takashi kato - 投稿数: 2
zintenさん、TNKさん
返答ありがとうございました!
ご指摘の通り、「Zabbixトラッパー」に変更したらうまく送信できました。
ありがとうございました!