proc.numで指定するプロセス名について
お世話になっております。
proc.numの仕様につちて今一つ、把握できていないところがあり、
投稿させて頂きました。
大変、お手数ですがご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
【環境】
<サーバーバージョン>
zabbix server 2.0.2
<監視クライアントのOS>
solaris10
【現象】
下記のようなプロセスをproc.numで設定すると、障害として検知、
または、最新データが取得できません。
■プロセス数がゼロで返ってきてしまうもの(障害として検知してしまうもの。)
<ps -efの結果>
root 1576 1 0 07:47:31 0:02 /opt/jp1base/bin/jbs_spmd -h hostname201
root 1572 1 0 07:47:22 0:00 /opt/hitachi/HNTRLib2/bin/hntr2mon -d
<proc.numのキー設定>
proc.num[jpocwtflMain hostname201,root]
proc.num[hntr2mon -d,root]
※上記をそれぞれ、
proc.num[jpocwtflMain,root]
proc.num[hntr2mon,root]
と記載すると問題なく監視が可能です。
■値が取得できない項目
<ps -ef | grep tnsの結果>
oracle 15273 /oracle/app/oracle/product/10.2.0/bin/tnslsnr LISSDD3 -inherit
oracle 15276 /oracle/app/oracle/product/10.2.0/bin/tnslsnr LISTENER_USR -inherit
<proc.numの設定>
キー :proc.num[LISSDD3,oracle]
トリガー:{hostname201:proc.num[LISSDD3,oracle].last(0)}<1
proc.num[LISTENER_USR,oracle]
以上
zinten - 投稿数: 69
omebbix_kenjiさん
ややこしいのですがproc.num[]では、第一引数でプロセス名、第四引数でコマンドラインに対してフィルターをかけることができます。
ps -efの結果では、コマンドラインが出力されますのでこの結果をみてフィルターをかける場合は
proc.num[]の第四引数に設定する必要があります。
Solarisはあまり詳しくないですが、ps -eの結果だとプロセス名になるはずなので
第一引数に設定する場合はこちらの結果を参考にしてください。
「/oracle/app/oracle/product/10.2.0/bin/tnslsnr LISSDD3 -inherit」の場合だと「tnslsnr」になると思います。
https://www.zabbix.com/documentation/2.2/jp/manual/config/items/itemtypes/zabbix_agent
omebbix_kenji - 投稿数: 16
zinten様
ご回答いただきありがとうございます。
そういう事なんですね・・。
早速、試してみます。
以上
omebbix_kenji - 投稿数: 16
お世話になっております。
先日、頂きました回答を元に、再設定したところ、
エラーとなっていたプロセスのほとんどは、意図した通りの
監視が実現できました。どうもありがとうございます。
その中で、下記の2つのプロセスだけは、
どうしても「ゼロ」が返ってきてしまいます。
お手数ですがご教示いただけないでしょうか・・。
【環境】
サーバーバージョン
zabbix server 2.0.2
監視クライアントのOS
solaris10
【プロセス】
ps -ef | grep svf の結果
bome 592 1 0 07:47:42 ? 0:39 /usr/j2se/bin/java -Xmx128m -classpath . distDaemon
tvpe 595 1 0 07:47:47 ? 0:38 /usr/j2se/bin/java -Xmx128m -classpath . distDaemon
ps -e | grep java の結果
592 0:39 java
595 0:38 java
【監視要件】
bomeユーザで実行されているdistDaemonの死活監視
tvpp ユーザで実行されているdistDaemonの死活監視
【試してみた設定】
※最新データはすべてゼロが返ってきてしまいます。
ps -eの結果を第一プロセス名と指定し、第二引数または、第四引数を設定。
①proc.num[java,bome]
②proc.num[java,,,distDaemon]
③proc.num[java,,,'-Xmx128m -classpath . distDaemon']
④proc.num[,tvpp,,'-Xmx128m -classpath . distDaemon']
よろしくお願いいたします。
以上
omebbix_kenji - 投稿数: 16
自己解決しました。
クローズとさせていただきます。
どうもありがとうございまいた。
以上