DB2 diag.logに関して
RedHatにDB2をインストールし、その際にdb2diag.logをログ監視したいと考えております。
db2diag.logは以下のようなメッセージが表示されるのですが、
例えば、「LEVEL:Error」という文字列で監視したい場合、監視は出来ると思うのですが、
そのErrorメッセージ全文をZabbixで収集し、表示させることは可能でしょうか?
また、その内容もメール通知できるとなお理想です。
2015-08-24-11.06.12.058027+540 I5504482A579         LEVEL: Error          ← ここで検知はできるはず。
PID     : 10354906             TID : 12596          PROC : db2sysc 0
INSTANCE: dcis                 NODE : 000           DB   : DCIS
APPHDL  : 0-21                 APPID: *LOCAL.dcis.150824020553
AUTHID  : DCIS                 HOSTNAME: itscis01
EDUID   : 12596                EDUNAME: db2shred (DCIS) 0
FUNCTION: DB2 UDB, recovery manager, sqlpshrEdu, probe:13000
MESSAGE : ZRC=0x86100026=-2045771738=SQLPR_MISSING_LOG_EXT
          "Used by various operations reading the logs to indicate a missing log extent."






TNK - 投稿数: 4769
テキストファイルのログで、複数行にまたがるログを取得してとい
うことであれば、Zabbixだけでは不可能です。
取得してある過去のログ情報を、マクロを利用して指定した行数だ
け履歴情報から取得してアクションのメッセージ内に入れることは
できたと思いますが、今回のような場合だと、障害を検出した行の
後のログの行を取得しなければなりません。
Zabbixにはそのような機能は無いので、そのログファイルを読み込
んで成形するようなプログラムやスクリプトを用意して、意味のあ
るログを1行にまとめて出力させて、Zabbixからは、その成形され
たログを監視するようなことを検討することが必要だと思われます。