zabbix3.0でのローレベルディスカバリのディスカバリ・キーsnmp.discoveryについて
いつもお世話になっております。
質問させて頂きます。
http://www.zabbix.org/wiki/Zabbix_Templates からダウンロードしたHPのMSM 7xx用テンプレートを利用しています。
zabbix2.4まで利用できていたのですが、zabbix3.0でテンプレートの登録を行うとディスカバリルールのステータスで取得不可と出てしまいます。
エラーとしてはInvalid SNMP OID: pairs of macro and OID are expected.と出ています。
ディスカバリルールでは
タイプ:SNMPv2エージェント
キー:snmp.discovery
SNMP OID:.1.3.6.1.4.1.8744.5.23.1.2.1.1.6
と指定されています。
zabbix2.4までは利用できていました。
zabbix3.0で利用できる方法についてご教授頂きたくお願い致します。
ZabbiVer:3.0.4
OS :CentOS7.0
TNK - 投稿数: 4769
SNMPのディスカバリに関しては、Zabbix 3.0で複数のOIDの値を取
得したりして、より柔軟に設定できるよう拡張されています。
https://www.zabbix.com/documentation/3.0/manual/introduction/whatsnew300...
https://www.zabbix.com/documentation/3.0/manual/discovery/low_level_disc...
以前のバージョンでは、ディスカバリルールのSNMP OIDに、
.1.3.6.1.4.1.8744.5.23.1.2.1.1.6 (coDevDisSystemName)
を指定されていたようですので、それを何らかのマクロに対応させ
て、あとはインデックスを取得するようにすれば対応できるかもし
れません。
具体的には、例えばSNMPのディスカバリルールのSNMP OIDとして、
discovery[{#SNMPVALUE},.1.3.6.1.4.1.8744.5.23.1.2.1.1.6]
と指定してみてください。
meguk - 投稿数: 2
TNK様
SNMPのディスカバリル―ルのSNMP OIDとして
discovery[{#SNMPVALUE},.1.3.6.1.4.1.8744.5.23.1.2.1.1.6]
と指定しましたらステータスが有効となりました。 /var/log/zabbix/zabbix_server.logにもdiscovery rule --------- became supportedと書かれていました。
実際にエラーも検知しました。
ご教示有難うございました。感謝