WEBシナリオ監視の要求文字列が突然監視できなくなる

これまで3年ほど正常に監視できていたWEBシナリオ監視が、突然以下のエラーとなり失敗するようになりました。
「失敗 - エラー: Page did not match」

エラーとなっているのは Failed step of scenario のみで、その他レスポンスコード(200を監視)や、レスポンスタイムなどに異常はありません。
シナリオとしては1ステップのみで、特定のURLに表示される文字列「aaa bbb ccc ddd」を要求文字列として指定しています。
要求文字列にスペースが含まれているのが悪いのかと思い、文字列を「aaa」のみとしたところ正常に監視できましたが、「aaa bbb」や「aaa bbb ccc」等スペース以降の文字列を入れると変わらずエラーとなります。
またエラーとなっている間に、監視対象のURLを確認しましたが、要求文字列は表示されている状態でした。

エラー発生より11時間ほど経った後に、これまた突然に元の要求文字列「aaa bbb ccc ddd」で正常に監視できるようになりました。
エラーの発生および復旧前後で、構成や設定等は全く変えておらず、また別のZabbixサーバから経路は異なりますが同じURLを同じ要求文字列「aaa bbb ccc ddd」で正常に監視できていたことから、監視元のZabbixサーバに原因があるのではと考えています。

監視元環境:Zabbix1.8.9

上記事象に何か思い当たることはございませんでしょうか。
ご教示のほど、宜しくお願いします。

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー TNK の写真

Zabbixの不具合である可能性があると思われます。
メモリリークなどが発生していると、そのような不安定な動作にな
りやすいでしょう。

1.8.9は5年以上前にリリースされたもので、その後、脆弱性の問題
の改善やメモリリークなど多数の不具合の修正が行われています。

とはいうものの、1.8系は2年以上前にサポートが終了しています。
1.8系ですと2年以上前にリリースされた1.8.22が最後のバージョン
で、それ以降は修正されたバージョンは公式にはリリースされませ
ん。

問題の改善をするには、Zabbixのバージョンアップが必要となるか
もしれません。
バージョンアップをご検討ください。

ユーザー taq の写真

TNKさん

お早いご回答ありがとうございます。
やはりZabbixの不具合が疑わしいですか・・・
バージョンが古すぎますよね。

仰られている通り、Zabbixのバージョンアップにて対応を検討してみます。