Zabbix APIでのトレンドデータ取得について

いつも拝見させて頂いております。
Grafanaを用いたZabbix3.0のAPIでトレンドデータを取得する方法についてご教示お願い致します。

■環境
ZabbixとGrafanaは別々のサーバ

・Zabbix server :Zabbix3.0.3
・Grafana server :grafana-4.2.0-1.x86_64.rpm
・grafana-zabbix :grafana-zabbix-2.1.0-rc1

■目的
トレンドデータをAPI経由で取得してGrafanaでデータの可視化

■状況
Grafanaのdata source typeをZabbix(version3.3.0)で指定して
グラフの可視化まで確認出来ました。
ただし、データが反映される範囲が短いためZabbixの設定と照らし合わせて確認したところ
トレンドではなくヒストリー保存期間のデータを反映している様に見受けられます。
※実際にヒストリの保存期間変更後、データの表示期間が延長されたため

■質問事項
調べている限りではZabbix3.0以降はAPIでトレンドデータが取得できる記述を
幾つか見受けられたため取得可能かと認識しておりますが、
APIについての知識が乏しいため、設定ファイルの変更箇所だけでなく
Zabbix or Grafanaのどちらを変更するのかさえ把握出来ていない状況です。

お手数かけて申し訳ございませんが、トレンドデータの取得方法をご教示頂けないでしょうか。
情報に不足等ございましたら提示致しますので、何卒、宜しくお願い致します。

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー yoshinori の写真

投稿しておいて申し訳ございません。
自己完結出来ましたのでクローズでお願い致します。

ユーザー TNK の写真

「自己完結出来た」だけではなく、今後検索などで同様の問題に
遭遇してしまった方の為にも、どうやって解決したのかを書いて
頂くことはできませんでしょうか?

ここは、コミュニティの場です。
お互いに情報を提供しあって、お互いにZabbixおよび周辺の知識を
高めあう場です。
yoshinoriさんも、ここに投稿された様々なやり取りをこれまで参
考にされたりしませんでしたか?

ご検討をお願いいたします。

ユーザー TNK の写真

検索でここにたどり着いた方へ:

yoshinoriさんがここに戻って書いて頂けないかもしれないので、
私なりの情報を記述しておきます。

Zabbixでは、アイテムのデータをhistoryと呼ばれるテーブル群に
保存します。
ただし、長期間の値の傾向を把握するために、毎回、historyテー
ブルなどにアクセスしていたのでは、取得するデータの数が多くな
ってしまうため、1時間ごとの最小、最大、平均値を算出してtrends
と呼ばれるテーブル群に保存するようになっています。

Zabbixの標準機能であるグラフの表示機能でも、グラフを表示する
時間範囲によって、historyを使用するかtrendsを使用するかを自
動的に切り替えるようになっています。
グラフの右下に薄い文字で

 「Data from history」
 「Data from trands」

という文字列が表示されることで、どちらが使用されているかを確
認することができます。

また、今回のGrafanaとの連携ですが、Zabbix Conference Japan
2015の懇親会でもご紹介しましたが、ZabbixのAPIを使用して、
Zabbixに集積されたアイテムの履歴データを、Grafanaという様々
なデータを視覚化するツールで表示させる為のプラグインを作成
して公開してくださっている方がいらっしゃいます。

そのプラグインを使用することで、Zabbixのhistoryやtrendsなど
のテーブルからグラフなどの表示を行うためのデータを取得できる
のですが、Zabbixの標準の機能と同様に、毎回historyのデータを
取得するのではなく、長期間のグラフを表示するときには、trends
のデータを使用するよう設定することができます。

ただし、Grafana-Zabbix 2.5.1以降であれば設定できたと思います
が、grafana-zabbix-2.1.0-rc1では設定できなかったかもしれませ
ん。

具体的には、Grafanaでプラグインをインストール後、Zabbixから
データを取得する為にデータソースとして登録するわけですが、そ
のデータソースの登録時に、

 Zabbix API details

という設定内にTrendsという項目があり、その設定のEnableという
チェックボックスにチェックを入れることで、trendsを参照するこ
とができるようになります。

そうすることで、長期間のグラフを表示する際に、historyのすべ
てをAPIで取得するのではなく、サマライズされたtrendsからデー
タを取得してグラフなどを表示するようにすることで、Zabbixサー
バーへの負荷を軽減させるわけです。

ご参考:
Grafana
https://grafana.com/
Zabbix plugin for Grafana
https://grafana.com/plugins/alexanderzobnin-zabbix-app
https://github.com/alexanderzobnin/grafana-zabbix