zabbixのsshエージェント監視設定について

zabbix1.8で以下の監視設定を行ったのですが、設定したコマンドの取得結果をzabbix側で
認識(*)できていないようで困っています。
* … 最新データから値を確認すると0になっている。

・一時間前のdhcpログから「unknown network segment」という文字列の件数を取得
grep "`date -d '1 hour ago' +'%b %-d %H'`" /var/log/dhcpd.log | grep "unknown network segment" | wc -l

似たような設定で以下はzabbix側で値が取得できていました。

・sendmailプロセス数を取得
ps aux | grep sendmail | grep -v grep | wc -l

上記の違いが分からないのですが、どなたかご教示願えないでしょうか。

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー TNK の写真

よくある問題としては、dateコマンドの出力フォーマットの違いが
考えられます。

例えば、sshで接続したサーバーとそのアカウントによっては、メ
ッセージの言語設定が日本語になっている場合があります。

その場合、「date -d '1 hour ago' +'%b %-d %H'」の結果は、
「 7月 11 14」となる環境があります。
この文字列で/var/log/dhcpd.logからgrepして、抽出したいログが
抽出されるようなフォーマットになっていますか?
もしも、「Jul 11 14」という文字列でgrepしたいのであれば、明
示的にメッセージの言語設定をしておくことが必要なのではないで
しょうか?

設定例:
grep "`LANG=C date -d '1 hour ago' +'%b %-d %H'`" /var/log/dhcpd.log | grep "unknown network segment" | wc -l

使用されている環境と設定状況をご確認ください。

最後に、Zabbix 1.8系は2年半以上前にサポートが終了しています。
その後、致命的な脆弱性や不具合なども発見されていますので、早
急に新しいバージョンへの移行をご検討ください。

ユーザー hiroshi inoue の写真

ご返信ありがとうございます。

ご指摘頂いたとおりsshエージェントに使用しているアカウントの環境変数に
問題があったようです。おかげさまで想定通りに監視の設定が行えました。
ありがとうございました。

またzabbixのバージョンアップについても了解いたしました。
近日OSのリプレースを予定していますのでその際にzabbixもバージョンアップ予定です。
ご指摘感謝いたします。