外部ネットワークにいるサーバを監視したい

はじめまして。
いつもフォーラムを拝見して勉強させていただいているzabbix初心者です。

初歩的な質問で大変恐縮ですが、
外部ネットワークにいるサーバを監視したい、つまりグローバルIPアドレスで
サーバを指定し監視をしたいのですが、サーバ側でエージェントを検知してくれません。以下のような設定を行っています

zabbixサーバ側
・ホストの設定のエージェントのインターフェースの項目にはグローバルIPを指定

エージェント側
・zabbix_agentd.conf
Server=<ZabbixサーバのグローバルIP>
ServerActive=<ZabbixサーバのグローバルIP>:10051
Hostname=host名(zabbixサーバに登録したホスト名と一致しています)

zabbixサーバ、エージェントともにFWの設定は問題ないと思います。

zabbixサーバで
#zabbix_get -s エージェントのグローバルIP -k agent.version
を実行すると問題なくバージョンが返ってきます。

しかしzabbixのwebGUIから、エージェントホストの状態を確認すると、緑にはなってくれないのです。。
もし他に何か必要な設定があればご教示いただけないでしょうか。

もしくはこの場合、Zabbixプロキシを利用しなければ実現できないのでしょうか?

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー TNK の写真

zabbix_getで値が取得できるのであれば、そのままで監視できます。
ホストを登録しただけではなく、アイテムを登録しましたか?

ホストを登録しただけでは、ホストのステータスのアイコンの色は
変化しません。
アイテムのタイプが「Zabbixエージェント」のアイテムが1つ以上
必要です。

ただし、ログ監視などで使用するアイテムのタイプが「Zabbixエー
ジェント(アクティブ)」のアイテムを使用する場合は、Zabbixエー
ジェント側からZabbixサーバーに接続できることが必要ですので、
ネットワークの構成や設定に注意が必要です。

ユーザー umion の写真

tnk様
早速のご返信ありがとうございます。
アイテム未登録でした。
アイテムを登録したところ、ステータスが緑に変化し、データも取得できていました。

ログ監視も行いたいと思っているので、構成や設定など気を付けつつやっていきたいと思います。
ずっとわからなくて困っていたのですが、
思い切って投稿してみてよかったです。ありがとうございました!!